2015年11月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(9 ページ目)

日産 の大型ピックアップ、タイタン XD …米工場で生産開始 画像
自動車 ビジネス

日産 の大型ピックアップ、タイタン XD …米工場で生産開始

日産自動車は11月19日、米国ミシシッピ州のキャントン工場において、『タイタン XD』の生産を開始した。

【新聞ウォッチ】安倍首相「最低賃金1000円」指示、米ビッグ3は10年ぶり賃上げ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】安倍首相「最低賃金1000円」指示、米ビッグ3は10年ぶり賃上げ

安倍首相が政府の経済財政諮問会議で、現在全国平均で時給798円の最低賃金を、2016年以降、毎年3%程度引き上げ、1000円にすることを目指すことを指示したという。

クリスマス商品を車に配達、ボルボが世界初のサービス 画像
自動車 ビジネス

クリスマス商品を車に配達、ボルボが世界初のサービス

ボルボカーズは11月24日、世界初の商業ベースでの車への配達サービスを、北欧地域のコミュニケーション&物流サプライヤー大手「PostNord」、玩具&子ども用品ストア大手「Lekmer.com」、スウェーデンの食料品ネットスーパー「Mat.se」と、協力して開始した。

ファミマとTSUTAYAが合体、新型店舗オープンへ…3年で100店舗 画像
自動車 ビジネス

ファミマとTSUTAYAが合体、新型店舗オープンへ…3年で100店舗

 ファミリーマートと、カルチュア・コンビニエンス・クラブ子会社のTSUTAYAは24日、包括提携契約を締結したことを発表した。今後3年間で100店を目標に、新業態の両社一体型店舗を出店する。

横浜ゴム、米国タイヤ生産販売子会社が完全ゼロエミッションを達成 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、米国タイヤ生産販売子会社が完全ゼロエミッションを達成

横浜ゴムは、米国タイヤ生産販売子会社のヨコハマタイヤ・マニュファクチャリング・バージニア(YTMV)が、2015年9月に米国の生産拠点で初めて廃棄物の埋立て処分量をゼロにする完全ゼロエミッションを達成したと発表した。

フリースケール、車載ビジョンSoC S32V がARM Innovation Challenge賞を3部門受賞 画像
自動車 ビジネス

フリースケール、車載ビジョンSoC S32V がARM Innovation Challenge賞を3部門受賞

フリースケールは、優れたARMアーキテクチャベースの製品を表彰する「ARM TechCon 2015」にて、同社の車載ビジョン・プロセッサ「S32V」が、「Best in Show賞」を含め、ARM Innovation Challenge賞を3部門受賞したと発表した。

アクサ損保の中間決算…純利益69.6%減の6億9400万円 画像
自動車 ビジネス

アクサ損保の中間決算…純利益69.6%減の6億9400万円

アクサ損害保険が発表した2015年4~9月期(第2四半期)の連結決算は、純利益が前年同期比69.6%減の6億9400万円となった。

トヨタ環境活動助成プログラム、2015年度の助成対象26件を決定 画像
自動車 ビジネス

トヨタ環境活動助成プログラム、2015年度の助成対象26件を決定

トヨタ自動車は、持続可能な発展のための環境改善や保全に向けた活動を助成する「トヨタ環境活動助成プログラム」の2015年度助成対象として26件のプロジェクトを決定した。

日本ミシュラン新社長、ブランド周知へ「ガイドブックが一つの武器に」 画像
自動車 ビジネス

日本ミシュラン新社長、ブランド周知へ「ガイドブックが一つの武器に」

11月24日、日本ミシュランタイヤは都内ホテルで記者会見を行った。会場には、ポール・ペリニオ新社長と元社長のベルナール・デルマス新会長が姿を見せた。

日立オートモティブ、高速道路上での「自動運転レベル2」実用化に目途 画像
自動車 テクノロジー

日立オートモティブ、高速道路上での「自動運転レベル2」実用化に目途

日立オートモティブシステムズは、高速道路上での自動運転技術(レベル2)を2017~18年の採用を目指す

    先頭 << 前 < 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 9 of 40