2015年10月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(39 ページ目)

トヨタの新タイプ福祉車両「高齢者の閉じこもりをなくすために」…開発担当主査 画像
自動車 ビジネス

トヨタの新タイプ福祉車両「高齢者の閉じこもりをなくすために」…開発担当主査

トヨタ自動車は10月7日、新しいタイプの福祉車両についての説明会を開いた。その最大の特徴は乗降時に座面の前側が下がる「助手席回転チルトシート」で、狭い空間でも使いやすいこと。しかも、手動式なのでシートを収納するのにたったの3秒だ。

【福祉機器展15】マツダ、手動運転装置付の新型ロードスターを出品 画像
自動車 ビジネス

【福祉機器展15】マツダ、手動運転装置付の新型ロードスターを出品

マツダは、10月7日から9日に東京ビッグサイトで開催される「第42回 国際福祉機器展 H.C.R.2015」に、新型『ロードスター』をベースとした手動運転装置付車両などを出品する。

VW監査役会、新会長にペッチュCFO…「排ガス問題の真実解明に全力」 画像
自動車 ビジネス

VW監査役会、新会長にペッチュCFO…「排ガス問題の真実解明に全力」

フォルクスワーゲングループの監査役会は10月7日、ハンス・ディーター・ペッチュCFO(最高財務責任者)が、監査役会の会長に就任することを承認した。

市光工業、商用車後方確認カメラシステム事業を売却へ 画像
自動車 ビジネス

市光工業、商用車後方確認カメラシステム事業を売却へ

市光工業は、同社営業本部オートモーティブアフターマーケット部カスタマーパーツセールス課の一部事業を、エレマテックに10億円で売却すると発表した。

自工会の池会長、第3次安倍内閣に「自動車関係諸税の軽減で国内市場下支えを」 画像
自動車 ビジネス

自工会の池会長、第3次安倍内閣に「自動車関係諸税の軽減で国内市場下支えを」

日本自動車工業会は、第3次安倍改造内閣発足について「経済を最優先するという強い意志の下、内閣が一致団結して、第2ステージに入るアベノミクスの政策を着実に実行されると期待する」との池史彦会長コメントを発表した。

米上院、VW を調査…「クリーンディーゼル」と偽り減税 画像
自動車 ビジネス

米上院、VW を調査…「クリーンディーゼル」と偽り減税

フォルクスワーゲングループが違法なソフトウェアを使用して、排出ガス試験を不正にクリアしていた問題。米国の議会が、同社の「クリーンディーゼル」車に対して行われた減税に関する調査に乗り出した。

【新聞ウォッチ】日産とルノー資本関係見直しへ 仏政府の過度の介入けん制 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】日産とルノー資本関係見直しへ 仏政府の過度の介入けん制

日産自動車とルノーが資本関係の見直しに向けた協議に入ったという。日産が保有する15%のルノー株に「議決権を付与する」ことなどを検討しているもの

VW グループ、人員削減の可能性…ミューラーCEOが示唆 画像
自動車 ビジネス

VW グループ、人員削減の可能性…ミューラーCEOが示唆

世界の約1100万台に、排出ガス試験での不正が発覚したフォルクスワーゲングループ。同社が、人員削減を行う可能性が出てきた。

【BMW 7シリーズ 新型発表】外観デザイナー永島氏「空気抵抗改良値は前代未聞」 画像
自動車 ニューモデル

【BMW 7シリーズ 新型発表】外観デザイナー永島氏「空気抵抗改良値は前代未聞」

ビー・エム・ダブリューは新型『7シリーズ』を10月29日から販売開始すると発表した。エクステリアデザインを手がけた独BMWの永島譲二氏は「見た目が先代と似ているという印象があるかもしれないが、空気抵抗値は50ポイントも改良されており、これは前代未聞」と明かす。

北海道の高速道路は早くも冬道に…10月15日から雪氷対策 画像
自動車 社会

北海道の高速道路は早くも冬道に…10月15日から雪氷対策

NEXCO東日本・北海道支社は、10月15日より順次、高速道路雪氷対策出陣式を実施すると発表した。どこよりも早く北海道では冬道の体制になる。

    先頭 << 前 < 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 39 of 50