2015年3月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3 ページ目)

【ホンダ S660 発表】開発責任者「子供たちに格好良いと思ってもらえる実体験増やしたい」 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ S660 発表】開発責任者「子供たちに格好良いと思ってもらえる実体験増やしたい」

ホンダが3月30日に発表した軽オープンカー『S660』の開発責任者を務める本田技術研究所の椋本陵LPLは「ちびっ子たちが思わず振り返り、クルマって格好良いなと思ってもらえるような実体験を増やしていきたい」と語る。

アストンマーティン、車種ラインナップ拡大へ…中国や中東で 画像
自動車 ビジネス

アストンマーティン、車種ラインナップ拡大へ…中国や中東で

英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーティンは3月29日、欧州以外の輸出市場における車種ラインナップを拡大すると発表した。

パナソニック、「車載エレクトロニクス事業部」を新設するなど組織改正…車事業を強化 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、「車載エレクトロニクス事業部」を新設するなど組織改正…車事業を強化

パナソニック・オートモーティブ&インダストリアルシステムズは、重点事業である車載や産業分野での顧客対応力と競争力を強化するため、4月1日付けで組織変更を実施する。

横浜ゴム、米国タイヤ生産子会社が環境NPOから表彰される 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、米国タイヤ生産子会社が環境NPOから表彰される

横浜ゴムの米国タイヤ生産子会社YTMVは、環境NPOバージニア・ウォーター・エンバイアラメンタル・アソシエーション(VWEA)が選ぶ「2015年産業廃棄物及び前処理環境優秀賞」で、「エンバイアラメンタル・ウォリア・アワード)」を受賞した。

ケーヒン、東北大流体科学研究所に共同研究部門を開設…インジェクター噴霧予測などを研究 画像
自動車 ビジネス

ケーヒン、東北大流体科学研究所に共同研究部門を開設…インジェクター噴霧予測などを研究

ケーヒンは3月30日、東北大学流体科学研究所内に「先端車輌基盤技術研究(ケーヒン)」の共同開発部門を開設すると発表した。

マツダ ロードスター、独レッドドット・プロダクトデザインの最高位賞に選出 画像
自動車 ニューモデル

マツダ ロードスター、独レッドドット・プロダクトデザインの最高位賞に選出

マツダは3月30日、『Mazda MX-5(日本名:ロードスター)』、『Mazda CX-3』、『Mazda2(同デミオ)』の新型車3モデルが「レッドドット・プロダクトデザイン2015」を受賞したと発表した。

ホンダ峯川専務、エコカー減税見直し「我々としては決して悪くはない」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ峯川専務、エコカー減税見直し「我々としては決して悪くはない」

ホンダの峯川尚専務執行役員は3月30日に都内にある本社で開いた新車発表会後、報道陣の囲み取材に応じ、4月以降のエコカー減税の基準見直しに伴う影響について「我々としては決して悪くはない」との見方を示した。

東洋ゴムの免震ゴム、全棟を構造計算再チェック…震度6強から7程度で倒壊のおそれはない 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴムの免震ゴム、全棟を構造計算再チェック…震度6強から7程度で倒壊のおそれはない

東洋ゴム工業は3月30日、大臣認定不適合が判明した同社製免震ゴムについて、納入先建築物55棟すべてにおいて、震度6強から震度 7程度の地震に対して倒壊するおそれはないことを確認し、国土交通省に報告した。

【ホンダ S660 発表】モデューロがめざしたのは「普遍的な大人のスポーツカー」…ホンダアクセス商品企画担当 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ S660 発表】モデューロがめざしたのは「普遍的な大人のスポーツカー」…ホンダアクセス商品企画担当

ホンダの新型軽スポーツ『S660』発売に合わせ、モデューロから純正アクセサリーが登場する。内外装だけでなく走りの質をも大きく変えたという新製品の数々。その開発コンセプトは「乗る人の琴線に響く」だという。

【トヨタ カローラ 改良新型 発表】新安全技術のオプションは5万4000円の普及価格に 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ カローラ 改良新型 発表】新安全技術のオプションは5万4000円の普及価格に

トヨタ自動車は3月30日、大幅に改良した『カローラ』シリーズを4月1日に発売すると発表した。内外装を刷新するとともに、新開発の安全運転支援技術「トヨタ・セーフティ・センスC」を初搭載した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 3 of 53