2015年3月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(14 ページ目)

イタリアのタイヤ大手、 ピレリ…中国企業が買収 画像
自動車 ビジネス

イタリアのタイヤ大手、 ピレリ…中国企業が買収

イタリアのタイヤ製造大手、ピレリ。同社が、中国企業の傘下に入ることが分かった。

シュコダ、チェコ工場を拡張…年産能力を28万台へ 画像
自動車 ビジネス

シュコダ、チェコ工場を拡張…年産能力を28万台へ

フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダは3月12日、クヴァシニ工場を拡張すると発表した。

曙ブレーキ、信元会長が仏レジオン・ドヌール勲章を受章 画像
自動車 ビジネス

曙ブレーキ、信元会長が仏レジオン・ドヌール勲章を受章

曙ブレーキ工業は3月24日、信元久隆会長兼社長が、フランス レジオン・ドヌール勲章オフィシエを受章したと発表した。

トヨタ自動車、愛知県田原市と災害支援協定を締結 画像
自動車 ビジネス

トヨタ自動車、愛知県田原市と災害支援協定を締結

愛知県田原市とトヨタ自動車は3月24日、田原市役所において、田原市の鈴木克幸市長、トヨタの財津裕真総務部長が出席のもと「災害時における支援協力に関する協定書」に調印し、協定を締結した。

BMW の新世代後輪駆動プラットフォーム…間もなく新型車に採用へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW の新世代後輪駆動プラットフォーム…間もなく新型車に採用へ

ドイツの高級車メーカー、BMW。同社が、新世代の後輪駆動プラットフォーム(車台)を、間もなく市販車に採用することが分かった。

パーク24と東京大学、次世代都市交通機能確立に向け共同研究実施 画像
自動車 ビジネス

パーク24と東京大学、次世代都市交通機能確立に向け共同研究実施

パーク24は、東京大学大学院工学系研究科 原田昇教授、羽藤英二教授、高見淳史准教授とともに「次世代都市交通のための空間マネジメント」についての共同研究を開始すると発表した。

ニッポンレンタカー、平日3時間レンタルを会員向けに提供…ガソリン込みの3240円 画像
自動車 ビジネス

ニッポンレンタカー、平日3時間レンタルを会員向けに提供…ガソリン込みの3240円

ニッポンレンタカーは、平日の短時間利用客向けサービスとして「平日3時間レンタル」プランを4月1日より東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の営業所にて開始する。

【バンコクモーターショー15】三菱、新型 トライトン 出展…日本未導入のピックアップ 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー15】三菱、新型 トライトン 出展…日本未導入のピックアップ

かつてほど街中では見なくなったとはいえ、タイといえばピックアップトラックだ。日本ではすっかり見かけないジャンルとなってしまったが、ここタイでは乗用車に比べて税金が安いこともあり、乗用車として日常的に使っている人も少なくない。

経済産業省、トヨタ自動車を世界水準の水素容器製造事業者として認定 画像
自動車 社会

経済産業省、トヨタ自動車を世界水準の水素容器製造事業者として認定

経済産業省は3月23日付けで、トヨタ自動車を、高圧ガス保安法に基づき「水素及び燃料電池に関する世界技術規則(gtr)」に対応する容器等製造業者として登録したと発表した。

日立金属、自動車電装部品を小型化できるソフトウェライトコア材料を開発 画像
自動車 ビジネス

日立金属、自動車電装部品を小型化できるソフトウェライトコア材料を開発

日立金属は、自動車やスマートフォンに搭載する部品の小型化、省エネ化に貢献する高周波特性に優れたソフトフェライトコア材料「ML95S」「ML90S」を開発し、量産すると発表した。

    先頭 << 前 < 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 14 of 53