2015年3月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(12 ページ目)

豊田通商、名古屋市中心部初の商用水素ステーションを3月26日に開業 画像
自動車 ビジネス

豊田通商、名古屋市中心部初の商用水素ステーションを3月26日に開業

豊田通商は、名古屋熱田水素ステーションの営業を3月26日14時より開始すると発表した。

【リコール】アウディ A7 スポーツバックなど、燃料漏れやオーバーヒートのおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】アウディ A7 スポーツバックなど、燃料漏れやオーバーヒートのおそれ

アウディジャパンは3月25日、アウディ『A7スポーツバック 3.0 TFSI クワトロ』などの燃料および冷却装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

トヨタ、世界生産70万台割れで2か月連続のマイナス…2月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、世界生産70万台割れで2か月連続のマイナス…2月実績

トヨタ自動車が発表した2015年2月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比4.6%減の69万6972台で、2か月連続のマイナスとなった。

ダイハツ、国内販売9.3%減の6.3万台で2か月連続のマイナス…2月実績 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、国内販売9.3%減の6.3万台で2か月連続のマイナス…2月実績

ダイハツ工業が発表した2015年2月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比9.6%減の9万6064台で、2か月連続のマイナスとなった。

日産、世界生産台数38.2万台で3か月ぶりのマイナス…2月実績 画像
自動車 ビジネス

日産、世界生産台数38.2万台で3か月ぶりのマイナス…2月実績

日産自動車が発表した2015年2月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比9.5%減の38万2237台、3か月ぶりのマイナスとなった。

日産のアジャイ・ラーグバンシ副社長が退任…インド 画像
エマージング・マーケット

日産のアジャイ・ラーグバンシ副社長が退任…インド

インドでの販売流通強化をはかるため、インド日産の副社長に任命されたアジャイ・ラーグバンシ氏が同社を退職したとエコノミックタイムスが伝えた。

トヨタ、カムリ ハイブリッドモデル のマレーシア現地生産を開始 画像
エマージング・マーケット

トヨタ、カムリ ハイブリッドモデル のマレーシア現地生産を開始

UMWトヨタ・モーターは23日、ハイブリッド版『カムリ』のラインオフ(出荷)式を開催した。カムリクラスのセダンのハイブリッド車の現地生産(CKD)はこれが初めて。式典にはムスタパ・モハメド通産相、宮川眞喜雄 大使が臨席した。

【リコール】VW ポロ など1万6000台、エンスト再始動不能のおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】VW ポロ など1万6000台、エンスト再始動不能のおそれ

フォルクスワーゲングループジャパンは3月25日、VW『ポロ』などの可変バルブタイミングユニットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【バンコクモーターショー15】会場での受注台数は昨年を超えられるか? 主催者、メーカーとも必死の努力 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー15】会場での受注台数は昨年を超えられるか? 主催者、メーカーとも必死の努力

「Art of Auto」をテーマとした、バンコクモーターショー15が3月25日~4月5日の約2週間にわたって一般公開される。それに先立ち、23日には重要顧客を対象にしたVIPデー、24日には報道関係者向けのプレスデーを開催した。

【スズキ エブリイ 新型発売】クラストップの室内空間実現、乗り越えた障害とは 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ エブリイ 新型発売】クラストップの室内空間実現、乗り越えた障害とは

10年ぶりのフルモデルチェンジを実施したスズキの『エブリイ』と『エブリイワゴン』が2月18日より販売開始となった。その内容をチーフエンジニアとチーフデザイナーに話を聞いた。

    先頭 << 前 < 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 12 of 53