2016年1月の自動車 ビジネスニュース記事一覧(43 ページ目)

GM中国新車販売、5.2%増の361万台…新記録 2015年 画像
自動車 ビジネス

GM中国新車販売、5.2%増の361万台…新記録 2015年

米国の自動車最大手、GMは1月6日、中国における2015年の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、新記録となる361万2635台。前年比は5.2%増だった。

JAF、クルマに関する役立つ知識を学べる無料オンライン講座を開設 画像
自動車 ビジネス

JAF、クルマに関する役立つ知識を学べる無料オンライン講座を開設

JAFは、日本初の大規模公開オンライン講座(MOOC)「gacco(ガッコ)」にて、オンライン講座「JAFくるまチャレンジ」を開設した。

インド新車販売、11%増の28万台以上…6か月連続増 12月 画像
自動車 ビジネス

インド新車販売、11%増の28万台以上…6か月連続増 12月

インド自動車工業会は1月11日、インド国内の2015年12月の新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、28万7800台。前年同月比は11%増と、6か月連続で前年実績を上回った。

【ウェアラブルEXPO16】心臓からの電気信号を読んで眠気を通知…居眠り運転防止ツール 画像
自動車 テクノロジー

【ウェアラブルEXPO16】心臓からの電気信号を読んで眠気を通知…居眠り運転防止ツール

ユニオンツールは15日まで開催の「ウェアラブルEXPO」で、自社製ウェアラブル心拍センサ「myBeat」(WHS-1)による眠気通知機器「DSD」を展示。

ルノー、仏当局が立ち入り調査…排ガス不正装置は発見されず 画像
自動車 ビジネス

ルノー、仏当局が立ち入り調査…排ガス不正装置は発見されず

フランスの自動車大手、ルノーは1月14日、排出ガス規制について、フランス当局の立ち入り調査を受けたことを明らかにした。

ホンダ中国販売、29%増の13万台以上… アコード が44%増 12月 画像
自動車 ビジネス

ホンダ中国販売、29%増の13万台以上… アコード が44%増 12月

ホンダの中国法人は1月8日、2015年12月の中国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は13万7579台。前年同月比は29.1%増と、10か月連続で前年実績を上回った。

ビジネスナビタイム動態管理ソリューション、警報注意報アラートと天候案内機能を追加 画像
自動車 ビジネス

ビジネスナビタイム動態管理ソリューション、警報注意報アラートと天候案内機能を追加

ナビタイムジャパンは、法人向け運行管理サービス「ビジネスナビタイム 動態管理ソリューション」にて、「警報注意報アラート」と「天候案内」機能を提供開始した。

家庭用電力「ENEOSでんき」のねらいとは…顧客獲得50万件へ 画像
自動車 ビジネス

家庭用電力「ENEOSでんき」のねらいとは…顧客獲得50万件へ

JXエネルギーは14日、家庭用電力「ENEOSでんき」のサービスプランを発表した。15日から先行受付を開始し、4月から販売を開始する。なおJXエネルギーでは、KDDIと電気事業を軸に事業提携する方針。都内で開催された記者説明会で、サービスの詳細説明が行われた。

【新聞ウォッチ】排ガス不正関連疑惑、仏当局がルノー、PSAにも立ち入り調査 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】排ガス不正関連疑惑、仏当局がルノー、PSAにも立ち入り調査

仏自動車大手のルノーが仏当局の立ち入り調査を受けていたという。理由は独フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正問題に関連したもので、ルノーの労組が仏メディアを通じて同省の調査を受けたことを公表。

BMWのPHVスポーツ、i8 が米国でリコール…DSCに不具合 画像
自動車 ビジネス

BMWのPHVスポーツ、i8 が米国でリコール…DSCに不具合

BMWグループの新ブランド、「i」のプラグインハイブリッド(PHV)スポーツカー、『i8』。同車が米国市場において、リコール(回収・無償修理)を行う。

    先頭 << 前 < 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 43 of 73