住友理工は、中国・無錫市の自動車用防振ゴム製造・販売子会社、Anvis Wuxi社の新工場が完成したと発表した。
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは12月10日、11月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万7743台。前年同月比は25.4%増と、引き続きプラスを維持した。
中国汽車工業協会は12月10日、中国における11月の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、209万900台。前年同月比は2.3%増と、21カ月連続で前年実績を上回った。
韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は12月1日、11月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は43万0026台。前年同月比は4.3%増と、3か月連続で前年実績を上回った。
ユーロNCAPコンソーシアムは12月3日、新型スマート『フォーフォー』の衝突安全テストの結果を公表した。
ドイツの自動車大手、ダイムラーは12月9日、中国におけるメルセデスベンツ乗用車の累計生産台数が50万台に到達した、と発表した。
BMWグループは12月10日、11月の世界新車販売の結果を明らかにした。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドの総販売台数は、11月の新記録の18万8342台。前年同月比は7.6%増と、63か月連続で前年実績を上回った。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)のBMW正規ディーラーであるバルコムは、同社のBalcom BMWネットワークの既存中古車拠点に新たに新車販売拠点「下関」を開設し、12月14日より営業を開始する。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは12月9日、フォルクスワーゲン乗用車ブランドのトップに、ヘルベルト・ディース氏を起用すると発表した。
米国の自動車大手、フォードモーターは12月9日、新型フォード『マスタング コンバーチブル』の米国向け出荷を開始した。