航空ニュース記事一覧(809 ページ目)

シンガポール航空、エアバスA350を20機とA380を5機を追加発注 画像
航空

シンガポール航空、エアバスA350を20機とA380を5機を追加発注

シンガポール航空は、総2階建て大型機「A380」を5機、最新鋭中型機「A350-900」を20機とエアバスのワイドボディ機を合計で25機追加発注した。

大気圏内での微小重力体験を可能に 欧州宇宙機関 画像
宇宙

大気圏内での微小重力体験を可能に 欧州宇宙機関

欧州宇宙機関(ESA)は、ゼロ-G航空機を使ったパラボリック・フライトによって約22秒間の微小重力状態を、地球の大気圏内でシミュレートしている。

三沢基地は混雑で新年をスタート アメリカ空軍 画像
航空

三沢基地は混雑で新年をスタート アメリカ空軍

アメリカ空軍の第35ファイター・ウィング広報官は、2013年1月10日~1月12日の間に三沢基地で実施される初期準備反応エクササイズ(IRRE)について、格納庫の混雑から始まったと発表した。

ボーイングFAAと787の共同調査を開始「設計・製造プロセスに確固たる自信」 画像
航空

ボーイングFAAと787の共同調査を開始「設計・製造プロセスに確固たる自信」

ボーイングは、787ドリームライナーのトラブルが相次いでいることを受けて、同社と米連邦航空局(FAA)が共同調査を開始したと発表した。

ANA、787の点検項目にバッテリーを追加 画像
航空

ANA、787の点検項目にバッテリーを追加

全日本空輸(ANA)は、トラブルが相次いでいるボーイング787の点検状況を公表した。

ボーイング787、今度はANAの操縦席窓ガラスにひび割れ 画像
航空

ボーイング787、今度はANAの操縦席窓ガラスにひび割れ

全日本空輸(ANA)の羽田発、松山行き(NH585便)のボーイング787が1月11日、操縦席前方左側の窓ガラスにひびが入るトラブルが発生した。

JAL、北海道エアシステムと7月からコードシェアを開始 画像
航空

JAL、北海道エアシステムと7月からコードシェアを開始

日本航空(JAL)は1月11日、北海道エアシステム(HAC)と国内線でコードシェア(共同運航)を実施すると発表した。

ヴァージン航空、2月から東京~ロンドン線の燃油サーチャージを引き下げ 画像
航空

ヴァージン航空、2月から東京~ロンドン線の燃油サーチャージを引き下げ

ヴァージン・アトランティック航空は、2月1日発券分からの燃油特別付加運賃額(燃油サーチャージ)を値下げすると発表した。

LCC利用者意識調査、最も認知度が高いのはピーチ 画像
航空

LCC利用者意識調査、最も認知度が高いのはピーチ

クロス・マーケティングは、昨年12月の調査実施以前の半年以内に、首都圏と関西圏に在住する20~69歳の男女600人に、「LCC(格安航空会社)」に関する調査を実施した。

レバノン国営航空会社のミドル・イースト航空、エアバスA320neoを10機発注 画像
航空

レバノン国営航空会社のミドル・イースト航空、エアバスA320neoを10機発注

レバノンの国営航空会社であるミドル・イースト航空は、エアバスと「A320neo」ファミリー10機を発注する契約を締結した。