東京タクシーセンターは9月14日、羽田空港国際線ターミナルおよび東京駅八重洲口のタクシー乗り場に全国初となるユニバーサルデザイン(UD)タクシーおよびワゴンタクシー専用レーンを設置し、運用を開始した。
国土交通省は、9月20日の「空の日」、9月20日~30日の「空の旬間」に全国各地でイベントが開催されると発表した。
国土交通省は、仙台空港の運営権を売却する優先交渉権者として、東京急行電鉄を代表企業とするコンソーシアムを選定したと発表した。
エミレーツ航空は9月13日、ドバイ=アルジェ線の運航機材を変更し、旅客と貨物の輸送力を増強すると発表した。
ロンドンのヒースロー空港、ガトウィック空港、スタンステッド空港は9月10日、8月の利用実績を発表した。
米国の格安航空会社(LCC)のフロンティア航空(Frontier Airlines)は、オーランド国際空港(フロリダ州)発着3路線(ロサンゼルス、インディアナポリス、デトロイト線)を今秋に順次開設する。
トランスアジア航空は11月1日から東京(成田)=台北(桃園)線の運航機材を大型化する。
天草エアラインは9月11日、乗員繰りがつかず、13・17・24日に運航予定だった天草=福岡線の計12便を欠航すると発表した。
格安航空会社(LCC)のジェットスターは9月11日、多くの人の“会いたい”想いをサポートするキャンペーン(1月スタート)の一環として、愉快な仲間に会いに行く人を応援する特別セールを開始した。
キャセイパシフィック航空は9月10日、香港=マドリード線を新規開設し、2016年6月2日から運航を開始すると発表した。