航空ニュース記事一覧(329 ページ目)

国土交通省、ドローンの安全対策を検討…操作技量の基準や運用 画像
航空

国土交通省、ドローンの安全対策を検討…操作技量の基準や運用

国土交通省は、2016年度概算要求で、無人航空機(ドローン)の安全対策を実施する費用として2600万円を計上した。

英LCCイージージェット、過去最大の便数・路線数へ…来春搭乗分を販売開始 画像
航空

英LCCイージージェット、過去最大の便数・路線数へ…来春搭乗分を販売開始

イギリスの格安航空会社(LCC)、イージージェット(easyJet)は9月10日、2016年3月21日~6月26日搭乗分の販売を開始した。

アラスカ航空、ロサンゼルス=ボルチモア線運航開始…シアトル発着2路線も間近 画像
航空

アラスカ航空、ロサンゼルス=ボルチモア線運航開始…シアトル発着2路線も間近

アラスカ航空は9月9日、ロサンゼルス=ボルチモア線を開設し、1日1便で運航を開始した。

エア・カナダ、モントリオール=カサブランカ線開設へ…2016年夏から 画像
航空

エア・カナダ、モントリオール=カサブランカ線開設へ…2016年夏から

エア・カナダは9月9日、モントリオール=カサブランカ線を新規開設し、2016年夏から運航を開始すると発表した。

広島空港が通常運用へ、計器着陸装置の高カテゴリー運用を再開 画像
航空

広島空港が通常運用へ、計器着陸装置の高カテゴリー運用を再開

アシアナ航空の事故で5月5日から仮設機材により仮復旧していた広島空港のILS(計器着陸装置)について、機材の設置、飛行検査が完了。今後、国際基準に基づく運用評価を行い、事故発生前と同じ高カテゴリー(カテゴリーIIIb)運用を、9月19日7時30分から再開する。

「東京国際航空宇宙産業展」、10月14-16日に開催…特別企画「無人航空機ゾーン」を設置 画像
航空

「東京国際航空宇宙産業展」、10月14-16日に開催…特別企画「無人航空機ゾーン」を設置

2009年から隔年で開催されてきた「東京国際航空宇宙産業展」が今年10月14から16日に、東京ビッグサイトで「東京エアロスペースシンポジウム2015」として開催される。

防衛省、2016年度に滞在型無人機「グローバルホーク」3機を取得 画像
航空

防衛省、2016年度に滞在型無人機「グローバルホーク」3機を取得

防衛省は、2016年度概算要求で滞空型無人機(グローバルホーク)3機の取得を計上した。

航空輸送統計、韓国を除く全方面で好調…国際線の座席利用が78.0% 6月 画像
航空

航空輸送統計、韓国を除く全方面で好調…国際線の座席利用が78.0% 6月

国土交通省は、6月の航空輸送統計速報を発表した。

「気軽な国内旅行」アピール…成田空港・バス2社・LCC3社が宇都宮でイベント、9月21日 画像
自動車 ビジネス

「気軽な国内旅行」アピール…成田空港・バス2社・LCC3社が宇都宮でイベント、9月21日

成田国際空港、関東自動車、千葉交通、ジェットスター・ジャパン、春秋航空日本、バニラ・エアの6社は、JR宇都宮駅東口の商業施設「ベルモール」で『国内旅行も成田から』と題したイベントを、9月21日に実施。栃木エリアから高速バスとLCCで行く国内旅行の魅力を発信する。

ジーフォース、スマホでリアルタイムなカメラ映像を映し出せるFPVドローンを発売 画像
航空

ジーフォース、スマホでリアルタイムなカメラ映像を映し出せるFPVドローンを発売

ジーフォースは、Wi-Fiカメラと専用アプリによってスマートフォンでリアルタイムなカメラ映像を映し出すFPV(ファースト・パーソン・ビュー)システムが楽しめるFPVドローンを発売した。