日本政府観光局が発表した9月の訪日外客数は前年同月比19.0%増の191万9000人となり、9月として過去最高となった。
デルタ航空が発表した2016年7~9月期(第3四半期)の業績によると調整済み税引き前利益は19億ドルで、前年同期比で2億7800万ドル減少した。
中国東方航空は11月24日から昆明=シドニー線を新規開設し、週3往復(火・木・土)を運航する。
ウクライナ国際航空は今冬、キエフとヨルダンのアンマンを結ぶ路線を増便し、最大週5往復を運航する。
朝日新聞社に「航空部」が設立されて90年。東京・築地の朝日新聞社 東京本社で10月22日、記念見学会が行われ、親子など60人がパイロットや整備士の解説を聞き、屋上ヘリポートでは実機の離着陸を見学した。
デルタ航空は18日、NYを拠点に活躍するデザイナーのザック・ポーゼン氏が手がける新ユニフォーム発表会をアトランタで開催した。
航空自衛隊が主催し、13日に入間基地で開かれた「空軍参謀招へい行事」では、国産機を中心に地上展示を行ったほか、航空自衛隊の保有機による飛行展示も実施している。
ベルギーのブリュッセル空港は10月24日から所持品検査を行う仮設施設の解体・撤去を開始する。
シンガポールの空港運営会社、チャンギ・エアポート・グループは10月20日、シンガポール第2の民間空港、セレター空港新ターミナルビル建設工事の起工式を行った。
航空自衛隊は13日に開催された「空軍参謀招へい行事」において、開発中の輸送機「XC-2」を入間基地で初めて運用した。行事当日は体験搭乗用(量産初号機)と、地上展示用(試作初号機)の2機を用意。航空幕僚長もトップセールスに励んだ。