航空 企業動向ニュース記事一覧(80 ページ目)

産業用ドローン操縦のスペシャリストを育成するプログラム 12月15日から 画像
航空

産業用ドローン操縦のスペシャリストを育成するプログラム 12月15日から

NECフィールディングは、法人客を対象に、産業用ドローン(マルチコプター)を安全に使用できる操縦者を育成する「DJIスペシャリスト育成プログラム」を12月15、16日に大阪、12月17、18日に千葉で開校する。

燃料電池フォークリフトの市販1号車、関空に導入へ…豊田自動織機 画像
自動車 ビジネス

燃料電池フォークリフトの市販1号車、関空に導入へ…豊田自動織機

関西エアポートは、豊田自動織機トヨタL&Fカンパニーが販売開始した燃料電池フォークリフト(FCFL)の市販車両1号車を、関西国際空港の国際貨物地区に導入すると発表した。

B787初号機実機展示を中心とした商業施設---中部国際空港に新設へ 画像
航空

B787初号機実機展示を中心とした商業施設---中部国際空港に新設へ

中部国際空港は、ボーイング「787」初号機の実機展示を中心とした複合商業施設「フライト・オブ・ドリームズ」を、南側立体駐車場近接地に新設すると発表した。

エア・バルティック、ボンバルディア CS300 の商業運航を開始 12月14日から 画像
航空

エア・バルティック、ボンバルディア CS300 の商業運航を開始 12月14日から

ラトビアの航空会社、エア・バルティックは11月14日、最新機材ボンバルディア「CS300」の商業運航開始日を12月14日、運航路線をリガ=アムステルダム線に決定したと発表した。

UAEアル・マクトゥーム国際空港、旅客数は161%増 7-9月 画像
航空

UAEアル・マクトゥーム国際空港、旅客数は161%増 7-9月

アラブ首長国連邦(UAE)の空港運営会社「ドバイ・エアポーツ」は11月14日、アル・マクトゥーム国際空港の第3四半期(7~9月)利用状況を発表した。

JAL、北海道「応援先得」の対象路線・期間を拡大 画像
航空

JAL、北海道「応援先得」の対象路線・期間を拡大

日本航空(JAL)は、今夏に上陸した台風によって風評被害を受けている北海道の観光需要回復を支援するため、通常よりもおトクな価格で利用できる特別運賃「応援先得」の対象路線、対象期間を拡大する。

香港国際空港、1~10月旅客数は3.6%増 画像
航空

香港国際空港、1~10月旅客数は3.6%増

香港国際空港が11月13日に発表した空港利用状況によると、1~10月の旅客数は前年同期比3.6%増の約5900万人、航空機発着回数は2%増の34万回、貨物取扱量は1.9%増の370万トンだった。

エミレーツ・スカイワーズ、ウォール・ストリート・ジャーナルと提携 画像
航空

エミレーツ・スカイワーズ、ウォール・ストリート・ジャーナルと提携

アラブ首長国連邦(UAE)の航空会社、エミレーツ航空のマイレージプログラム「エミレーツ・スカイワーズ」は11月13日、米経済紙「ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)」との提携を発表した。

エアプサン、関西=大邱線に12月23日就航へ 画像
航空

エアプサン、関西=大邱線に12月23日就航へ

関西エアポートは、12月23日にエアプサンが大阪(関西)=大邱線を新規就航すると発表した。

民間航空機市場はLCCが牽引で2030年に4920機、ドローンは280万機を予想 画像
航空

民間航空機市場はLCCが牽引で2030年に4920機、ドローンは280万機を予想

富士経済は、拡大している航空分野と宇宙分野関連ビジネスの市場を調査し、結果を報告書「航空宇宙関連市場の現状と将来展望 2016」にまとめた。

    先頭 << 前 < 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 80 of 649