島崎七生人の記事一覧(53 ページ目)

島崎七生人

島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト 1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。

+ 続きを読む
【トヨタ RAV4 PHV 新型試乗】一般道でも変わらぬ「一格上」の感覚…島崎七生人 画像
試乗記

【トヨタ RAV4 PHV 新型試乗】一般道でも変わらぬ「一格上」の感覚…島崎七生人

現在、一時的に受注がストップされているという『RAV4 PHV』。訊けば新しいバッテリーの生産、供給の事情というが、もちろん再開に向けて対応中とのことなので、トヨタのホームページ等でそのアナウンスがあるのを心待ちにしたい。

【トヨタ ハリアー 新型試乗】座った瞬間から味わえる、クルマと自分との馴染みの良さ…島崎七生人 画像
試乗記

【トヨタ ハリアー 新型試乗】座った瞬間から味わえる、クルマと自分との馴染みの良さ…島崎七生人

7月17日付けのトヨタのニュースリリースによれば、新型『ハリアー』は6月17日の発売後1か月で、およそ4万5000台の注文が入ったという。月販目標台数が3100台だから単純計算でその14.5倍! 

【日産 リーフNISMO 新型試乗】ブレないポリシーがさらに“深化”した…島崎七生人 画像
試乗記

【日産 リーフNISMO 新型試乗】ブレないポリシーがさらに“深化”した…島崎七生人

従来型の登場(2018年)から2年、日産『リーフNISMO』のアップデートが実施された。もちろん改良点は従来の方向性の延長線上にあるもので、より『リーフNISMO』らしく、シンプルに走らせる楽しみとその質にこだわったものだ。

この名車は、やはり外せないでしょう…いすゞ ジェミニ【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

この名車は、やはり外せないでしょう…いすゞ ジェミニ【懐かしのカーカタログ】

筆者の記憶と独断と想い(!)を原動力に続けている本連載。今回は、やはり外せないでしょう……ということで、いすゞが乗用車を作っていた頃の名車『ジェミニ』をお届けしよう。

【三菱 eKスペース 新型試乗】“何気なく”しっかりした走り、「ルークス」との違いは…島崎七生人 画像
試乗記

【三菱 eKスペース 新型試乗】“何気なく”しっかりした走り、「ルークス」との違いは…島崎七生人

◆日産『ルークス』との違いは
◆背高でも“何気なくしっかりしている”走り
◆後席の快適っぷりとソツのない実用性

【VW T-Roc 新型試乗】SUV三兄弟の次男坊は、ユニークなサイズ感とバランスがウリ…島崎七生人 画像
試乗記

【VW T-Roc 新型試乗】SUV三兄弟の次男坊は、ユニークなサイズ感とバランスがウリ…島崎七生人

◆SUV三兄弟の次男坊『T-Roc』が登場
◆ユニークなサイズ感と好感の持てるデザイン
◆「TDI Style Design PKG」に試乗

ローレルにブルーバード、時代を築きつつも消えた日産の名車たち【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

ローレルにブルーバード、時代を築きつつも消えた日産の名車たち【懐かしのカーカタログ】

今回取り上げるのは、今はもうなくなってしまった車名の日産車。その中でも各車の歴代モデル中、存在感があったモデルを選んだ。いい時代のいいクルマたちだった。

3本スポークのウッドステアリング、だけじゃない「ナルディ」【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

3本スポークのウッドステアリング、だけじゃない「ナルディ」【懐かしのカーカタログ】

前々回momoを取り上げた際にお読みいただいた方の“予感”を的中させるためにも(!?)、今回は「ナルディ」を取り上げることにしたい。ナルディもまた、古くからのカーマニアに愛好されたブランドのひとつだ。

金色の“サポキー”を使うだけ、トヨタが踏み間違い防止システムを新開発 障害物なしでも作動 画像
自動車 ニューモデル

金色の“サポキー”を使うだけ、トヨタが踏み間違い防止システムを新開発 障害物なしでも作動

トヨタは7月1日、『プリウス』『プリウスPHV』の一部改良モデルを発表した。先進安全性能の強化が目玉だが、その中でも特に注目したいのは、新開発の急アクセル時加速抑制システム「プラスサポート」だ。

今やトヨタを代表するSUVに…RAV4 & ハリアー、初代モデルを振り返る【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

今やトヨタを代表するSUVに…RAV4 & ハリアー、初代モデルを振り返る【懐かしのカーカタログ】

先頃、新型『ハリアー』と新型『RAV4』のPHVモデルが相次いで登場した。そこでこの機会に、ルーツを振り返ってみるべく、両車のカタログを取り上げてみたい。

    先頭 << 前 < 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 53 of 156