ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
タイムアライメントとは何か? 音場を激変させる“魔法”を解説[カーオーディオ・素朴な疑問…DSP編] 1枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2025年5月14日(水) 06時30分
Photo by ビーウィズ
「タイムアライメント」の設定画面の一例(フォーカル・FSP-8)。
Photo by ビーウィズ
「単体DSP」のコントローラーの装着例(フォーカル・FSP-8)。
Photo by ビーウィズ
「単体DSP」の装着例(フォーカル・FSP-8)。
カーオーディオ・素朴な疑問の画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/3
カーオーディオ・素朴な疑問
カーオーディオ
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
カーオーディオ・素朴な疑問
狭い車内が音を歪ませる? それでも「本来の音」を取り戻すDSPの機能とは[カーオーディオ・素朴な疑問…DSP編]
2025年5月7日
カーオーディオシステムを進化させていこうとする趣味の世界の…
クロスオーバー完全攻略! サウンドのキレが劇的に変わる「カットオフ&スロープ」[カーオーディオ・素朴な疑問…DSP編]
2025年4月30日
「スピーカーはいいのに音が決まらない」:その原因、クロスオーバーかもしれない[カーオーディオ・素朴な疑問…DSP編]
2025年4月23日
カーオーディオ
話題のコンペ今年も開催!『まいど大阪 春のプチ車音祭 2025』注目車レビュー Part 2
2025年5月19日
全国に名を轟かす関西のサウンドコンペ、まいど大阪「春のプチ…
[サウンドユニット・選択のキモ]外部パワーアンプ編…D級で高音質!コスパ抜群な“国産”はこの4モデルを狙え
2025年5月18日
“速さ”と“音”を両立せよ! GRヤリスで挑む異色のカーオーディオシステムとは?[Pro Shop インストール・レビュー]by BREEZE 前編
2025年5月17日
注目の記事
「かなり乗り心地改善されてそう」レクサス『LBX』走りの進化と新グレード“Active”にSNS注目
2025年5月20日
レクサスは5月15日、高級コンパクト『LBX』の一部改良を発表。…
昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
2025年5月20日
ホンダ『N-VAN』と『N-BOX JOY』、原材料価格高騰で値上げ
2025年5月20日
×