【トライアンフ スピードトリプル1200RS 試乗】ライダーに寄り添う、“頼れる”ビッグネイキッド…小川勤 4枚目の写真・画像

モーターサイクル 新型車
トライアンフ スピードトリプル1200RS
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 トライアンフ スピードトリプル1200RS
トライアンフ スピードトリプル1200RS
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 トライアンフ スピードトリプル1200RS
アップハンドルを振り回す感覚のビッグネイキッドでのサーキット走行は、スーパースポーツにはない面白さがある。
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 アップハンドルを振り回す感覚のビッグネイキッドでのサーキット走行は、スーパースポーツにはない面白さがある。
前モデルよりもハンドルは10mmワイドになり、7mm手前に。シートは高いがこれが自然なポジションを約束。筆者は身長165cm、体重68kg。
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 前モデルよりもハンドルは10mmワイドになり、7mm手前に。シートは高いがこれが自然なポジションを約束。筆者は身長165cm、体重68kg。
エンジンと電子制御を刷新した2025年モデルのスピードトリプル1200RS
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 エンジンと電子制御を刷新した2025年モデルのスピードトリプル1200RS
一般道の走行は終始ウエット。ツーリングメインの方はタイヤを少し公道用よりの銘柄に変えるとより楽しめるはず。
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 一般道の走行は終始ウエット。ツーリングメインの方はタイヤを少し公道用よりの銘柄に変えるとより楽しめるはず。
シート高は830mm。小柄なライダーは、両足を着くより片足を着いてバランスを取ろう。筆者は身長165cm、体重68kg。
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 シート高は830mm。小柄なライダーは、両足を着くより片足を着いてバランスを取ろう。筆者は身長165cm、体重68kg。
トライアンフ スピードトリプル1200RS
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 トライアンフ スピードトリプル1200RS
トライアンフ スピードトリプル1200RS
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 トライアンフ スピードトリプル1200RS
トライアンフ スピードトリプル1200RS
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 トライアンフ スピードトリプル1200RS
フロントフォークはオーリンズ製φ43mm倒立。SmartEC3 OBTiシステムは、走行中に連続的に減衰力を変化させる。
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 フロントフォークはオーリンズ製φ43mm倒立。SmartEC3 OBTiシステムは、走行中に連続的に減衰力を変化させる。
1160ccのDOHC4バルブ並列3気筒エンジン。クランク周りを見直すことで前モデルより3ps、3Nm向上させた。
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 1160ccのDOHC4バルブ並列3気筒エンジン。クランク周りを見直すことで前モデルより3ps、3Nm向上させた。
トライアンフ スピードトリプル1200RS
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 トライアンフ スピードトリプル1200RS
リヤのモノショックもオーリンズ製。SmartEC3 OBTiシステムを搭載。
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 リヤのモノショックもオーリンズ製。SmartEC3 OBTiシステムを搭載。
ライディングモードは「レイン」「ロード」「スポーツ」「トラック」「ライダー」の5種類を用意。
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 ライディングモードは「レイン」「ロード」「スポーツ」「トラック」「ライダー」の5種類を用意。
トライアンフ スピードトリプル1200RS
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 トライアンフ スピードトリプル1200RS
トライアンフ スピードトリプル1200RS
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 トライアンフ スピードトリプル1200RS
ブレンボ製のセミラジアルマスターシリンダーは、コントローラブルで気持ちの良いブレーキングを約束。
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 ブレンボ製のセミラジアルマスターシリンダーは、コントローラブルで気持ちの良いブレーキングを約束。
アンダーブラケットにはマルゾッキ製のステアリングダンパーを装備する。
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 アンダーブラケットにはマルゾッキ製のステアリングダンパーを装備する。
トライアンフ スピードトリプル1200RS
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 トライアンフ スピードトリプル1200RS
トライアンフ スピードトリプル1200RS
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 トライアンフ スピードトリプル1200RS
トライアンフ スピードトリプル1200RS
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 トライアンフ スピードトリプル1200RS
常に安定したトルクが手に入るトライアンフの3気筒エンジン。その個性を理解して楽しむと、バイクライフはさらに充実するはず。
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 常に安定したトルクが手に入るトライアンフの3気筒エンジン。その個性を理解して楽しむと、バイクライフはさらに充実するはず。
トライアンフ スピードトリプル1200RS
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 トライアンフ スピードトリプル1200RS
トライアンフ スピードトリプル1200RS
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 トライアンフ スピードトリプル1200RS
1950~70年台にかけてトライアンフは英国のバイク産業を牽引。しかし83年に倒産しか85年に復活。
《写真提供 トライアンフモーターサイクルズ》 1950~70年台にかけてトライアンフは英国のバイク産業を牽引。しかし83年に倒産しか85年に復活。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集