ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モーターサイクル
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
排気量50cc超でも原付---排気量と出力基準の区分を見直し 国交省 6枚目の写真・画像
モーターサイクル
企業動向
2025年4月1日(火) 11時00分
《写真提供 ホンダ》
第一種原付:ホンダ・スーパーカブ50
《写真提供 ホンダ》
第二種原付:ホンダ・スーパーカブ110
《写真撮影 宮崎壮人》
新基準第一種原付:ホンダ・スーパーカブ110 Lite コンセプト(大阪モーターサイクルショー2025)
《写真提供 ヤマハ発動機》
第一種原付:ヤマハ・ビーノ
《写真提供 ヤマハ発動機》
第二種原付:ヤマハ・アクシスZ
《写真提供 ヤマハ発動機》
第二種原付:ヤマハ・ジョグ125
《写真提供 警察庁》
二輪車車両区分見直しに係る道路交通法施行規則改正について
国土交通省(国交省)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
6/7
国土交通省(国交省)
125cc
注目の記事【モーターサイクル】
編集部おすすめのニュース
特集
国土交通省(国交省)
目の前に穴! 国交省が警告 陥没時の安全行動とは
2025年8月26日
国土交通省は8月25日、道路メンテナンス年報のとりまとめを発表…
一般国道に“落とし穴”の恐怖…地下空洞4739か所、119か所で陥没の恐れ[新聞ウォッチ]
2025年8月26日
国交省「交通空白解消プロジェクト」、ニアミーのAIシェア乗りサービス採用
2025年8月25日
125cc
Z世代に人気、ヤマハ『ファッジオ』がまもなく上陸…2025年上期のモーターサイクル記事ベスト5
2025年8月18日
8月19日はバイクの日。そこで、2025年上期に公開された、モータ…
125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
2025年7月28日
【ヤマハ NMAX 試乗】デザインは「超人バロム・1」!? ドイツ車的な重厚さを増した走りの心地よさ…伊丹孝裕
2025年7月22日
注目の記事【モーターサイクル】
カワサキのスーパーチャージャーバイク『Z H2 SE』が新カラーに、アプリ連携で音声&ナビにも対応
2025年8月26日
カワサキモータースジャパンは26日、スーパーチャージャー搭載…
カワサキの649ccクルーザー『バルカンS』、2026年モデルで新カラー登場 価格は105万6000円
2025年8月26日
近未来的な空間がテーマ、SHOEIのフルフェイス『GT-Air 3』に新グラフィックモデル「AGILITY」
2025年8月26日
×