バイク女子・指出瑞貴、人生初のバイクカスタムが完成! ターコイズブルーの『XSR700』に込めたこだわりとは 7枚目の写真・画像

モーターサイクル 新型車
「クールで大人っぽいバイクにしたかった」と話した指出さん。新しいバイクライフがカスタムXSR700とともにスタートする。
《写真撮影 真弓悟史》 「クールで大人っぽいバイクにしたかった」と話した指出さん。新しいバイクライフがカスタムXSR700とともにスタートする。
指出瑞貴さん(中央)専用カスタムのヤマハ XSR700を手掛けた4名のプロフェッショナルと。
《写真撮影 真弓悟史》 指出瑞貴さん(中央)専用カスタムのヤマハ XSR700を手掛けた4名のプロフェッショナルと。
指出瑞貴カスタムのヤマハ XSR700
《写真撮影 真弓悟史》 指出瑞貴カスタムのヤマハ XSR700
指出瑞貴カスタムのヤマハ XSR700
《写真撮影 真弓悟史》 指出瑞貴カスタムのヤマハ XSR700
カスタムペイントを手がけるハイジャンパー増永さんの仕事道具
《写真撮影 真弓悟史》 カスタムペイントを手がけるハイジャンパー増永さんの仕事道具
カスタムペイントを手がけるハイジャンパー増永さん(左)とデザインの最終確認
《写真撮影 真弓悟史》 カスタムペイントを手がけるハイジャンパー増永さん(左)とデザインの最終確認
ヘルメットデザインのイメージ
《写真撮影 真弓悟史》 ヘルメットデザインのイメージ
センターを出したら下書きもなく増永さんがレタリングを入れていく。どんなロゴを入れたらいいのかわからない…という方も安心。増永さんはこういったロゴデザインの相談にものってくれる。
《写真撮影 真弓悟史》 センターを出したら下書きもなく増永さんがレタリングを入れていく。どんなロゴを入れたらいいのかわからない…という方も安心。増永さんはこういったロゴデザインの相談にものってくれる。
センターを出したら下書きもなく増永さんがレタリングを入れていく。どんなロゴを入れたらいいのかわからない…という方も安心。増永さんはこういったロゴデザインの相談にものってくれる。
《写真撮影 真弓悟史》 センターを出したら下書きもなく増永さんがレタリングを入れていく。どんなロゴを入れたらいいのかわからない…という方も安心。増永さんはこういったロゴデザインの相談にものってくれる。
「淡い色に白のレタリングはボヤけるかな~とも思いましたがいいですね。ターコイズブルーの中のパールの大きさも指出さんに選んでもらって、大きめのパールが入っています」と増永さん
《写真撮影 真弓悟史》 「淡い色に白のレタリングはボヤけるかな~とも思いましたがいいですね。ターコイズブルーの中のパールの大きさも指出さんに選んでもらって、大きめのパールが入っています」と増永さん
ヘルメットはBELL製のジェットタイプをハイジャンパーの増永さんがペイント。この日、後頭部の部分にレタリングを、ヘルメット全体を巡るようにピンストライピングを入れてくれた。
《写真撮影 真弓悟史》 ヘルメットはBELL製のジェットタイプをハイジャンパーの増永さんがペイント。この日、後頭部の部分にレタリングを、ヘルメット全体を巡るようにピンストライピングを入れてくれた。
「足が着くし、シートが気持ちいい!」完成後はじめてシートに跨がる指出さん。
《写真撮影 真弓悟史》 「足が着くし、シートが気持ちいい!」完成後はじめてシートに跨がる指出さん。
シートの上面と側面のラインが絶妙な位置に。角を外したラインにすることでシートを薄く見せている。上面は20mmほど薄くしているが、ダイヤモンドステッチに10mmのウレタンを入れている。
《写真撮影 真弓悟史》 シートの上面と側面のラインが絶妙な位置に。角を外したラインにすることでシートを薄く見せている。上面は20mmほど薄くしているが、ダイヤモンドステッチに10mmのウレタンを入れている。
「縫製している時間よりウレタンを削っている時間の方が長かった」とラズルダズル大塚さん。
《写真撮影 真弓悟史》 「縫製している時間よりウレタンを削っている時間の方が長かった」とラズルダズル大塚さん。
ラズルダズル大塚さんからシートへのこだわりを聞く指出さん。
《写真撮影 真弓悟史》 ラズルダズル大塚さんからシートへのこだわりを聞く指出さん。
「昔のカフェレーサーっぽく後端にウレタンを足すか、ギリギリタンデムができるようにフラットするか迷いました。結果、ウレタンを足すことはなく削って成形。XSR700のシートは削ってもコシが残るウレタンでしたね」と大塚さん。
《写真撮影 真弓悟史》 「昔のカフェレーサーっぽく後端にウレタンを足すか、ギリギリタンデムができるようにフラットするか迷いました。結果、ウレタンを足すことはなく削って成形。XSR700のシートは削ってもコシが残るウレタンでしたね」と大塚さん。
ステッチの幅も試行錯誤。広くすると馬具やワークブーツみたいになるし、細かすぎると目詰まりして見えるため、何種類も試して上品になるステッチの幅を実現。
《写真撮影 真弓悟史》 ステッチの幅も試行錯誤。広くすると馬具やワークブーツみたいになるし、細かすぎると目詰まりして見えるため、何種類も試して上品になるステッチの幅を実現。
「ひとまず完成ですが、これで終わりじゃない。指出さんが走り出し、距離や時間を重ねた時にアップデートもできます。長く付き合える1台です」とナインゲートの細井さん。
《写真撮影 真弓悟史》 「ひとまず完成ですが、これで終わりじゃない。指出さんが走り出し、距離や時間を重ねた時にアップデートもできます。長く付き合える1台です」とナインゲートの細井さん。
『乗りやすい』と『こうしたい』がうまくバランスするように意識したと細井さん(右)は話す。
《写真撮影 真弓悟史》 『乗りやすい』と『こうしたい』がうまくバランスするように意識したと細井さん(右)は話す。
「指出さんのテンションが上がっているのがすぐにわかりました。バイクライフの中で常に触れている部分が上質になったり洗練されるとやはりテンションが上がるんです」と内原さん。
《写真撮影 真弓悟史》 「指出さんのテンションが上がっているのがすぐにわかりました。バイクライフの中で常に触れている部分が上質になったり洗練されるとやはりテンションが上がるんです」と内原さん。
指出瑞貴カスタムのヤマハ XSR700
《写真撮影 真弓悟史》 指出瑞貴カスタムのヤマハ XSR700
指出瑞貴カスタムのヤマハ XSR700
《写真撮影 真弓悟史》 指出瑞貴カスタムのヤマハ XSR700
指出瑞貴カスタムのヤマハ XSR700
《写真撮影 真弓悟史》 指出瑞貴カスタムのヤマハ XSR700
指出瑞貴カスタムのヤマハ XSR700
《写真撮影 真弓悟史》 指出瑞貴カスタムのヤマハ XSR700
指出瑞貴カスタムのヤマハ XSR700
《写真撮影 真弓悟史》 指出瑞貴カスタムのヤマハ XSR700
ステップはバーのみリゾマ製に交換。足を乗せると内側に移動する際は滑りが良いが、外向きに対してはしっかりとグリップする表面加工が施されている。
《写真撮影 真弓悟史》 ステップはバーのみリゾマ製に交換。足を乗せると内側に移動する際は滑りが良いが、外向きに対してはしっかりとグリップする表面加工が施されている。
ワイズギヤ製のパフォーマンスダンパー。エンジンの気持ちの良い鼓動を残し、ハンドリングをしなやかにしてくれる。
《写真撮影 真弓悟史》 ワイズギヤ製のパフォーマンスダンパー。エンジンの気持ちの良い鼓動を残し、ハンドリングをしなやかにしてくれる。
指出瑞貴カスタムのヤマハ XSR700
《写真撮影 真弓悟史》 指出瑞貴カスタムのヤマハ XSR700
低く、手前に構えたリゾマ製のハンドル。指出さんが跨ると自然な位置にグリップがくる。ポジションはかなりコンパクトになった。
《写真撮影 真弓悟史》 低く、手前に構えたリゾマ製のハンドル。指出さんが跨ると自然な位置にグリップがくる。ポジションはかなりコンパクトになった。
遠近の調整が可能になるリゾマ製のアルミ削り出しレバー。ダイヤル調整ノブの赤いリングはラバー製で青や黒なども用意。このあたりのセンスや気遣いがイタリアンブランドならでは。
《写真撮影 真弓悟史》 遠近の調整が可能になるリゾマ製のアルミ削り出しレバー。ダイヤル調整ノブの赤いリングはラバー製で青や黒なども用意。このあたりのセンスや気遣いがイタリアンブランドならでは。
グリップヒーターはエンデュランス製。スイッチ周りがコンパクトでハンドル周りをシンプルにまとめることができる。
《写真撮影 真弓悟史》 グリップヒーターはエンデュランス製。スイッチ周りがコンパクトでハンドル周りをシンプルにまとめることができる。
ノーマルのサスペンションにハイパープロ製のスプリングをセットして20mmローダウン。
《写真撮影 真弓悟史》 ノーマルのサスペンションにハイパープロ製のスプリングをセットして20mmローダウン。
メーターはデイトナのステーで前方に移動。目線を落とすことなくメーターを確認しやすくなっている。
《写真撮影 真弓悟史》 メーターはデイトナのステーで前方に移動。目線を落とすことなくメーターを確認しやすくなっている。
タンク上面のパネルとシートの幅が絶妙に繋がる。これも大塚さんが計算したシルエット。シートは低くするよりはスリムすることで足着き性の良さを実現。
《写真撮影 真弓悟史》 タンク上面のパネルとシートの幅が絶妙に繋がる。これも大塚さんが計算したシルエット。シートは低くするよりはスリムすることで足着き性の良さを実現。
指出瑞貴カスタムのヤマハ XSR700
《写真撮影 真弓悟史》 指出瑞貴カスタムのヤマハ XSR700
「今の私のベストな気がしています!」と話す指出さん。
《写真撮影 真弓悟史》 「今の私のベストな気がしています!」と話す指出さん。
指出瑞貴カスタムのヤマハ XSR700
《写真撮影 真弓悟史》 指出瑞貴カスタムのヤマハ XSR700
フェンダーレスキットはリゾマ製。テールライトやウインカーもコンパクトなリゾマ製。「どんぐりウインカー可愛いですよね」と指出さん。
《写真撮影 真弓悟史》 フェンダーレスキットはリゾマ製。テールライトやウインカーもコンパクトなリゾマ製。「どんぐりウインカー可愛いですよね」と指出さん。
カスタム前のヤマハ XSR700
《写真撮影 柳田由人》 カスタム前のヤマハ XSR700
カスタム前のヤマハ XSR700
《写真撮影 柳田由人》 カスタム前のヤマハ XSR700

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集