ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
「フェラーリ・レーシング・デイズ」鈴鹿で開幕、4年ぶりの開催に多数のオーナーが集う 13枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
エンタメ・イベント
2022年6月25日(土) 18時30分
《写真撮影 家本浩太》
ピットに展示されたGTカー
《写真撮影 家本浩太》
ピットに展示されたGTカー
《写真撮影 家本浩太》
ピットに展示されたF1マシン
《写真撮影 家本浩太》
ピットに展示されたF1マシン
《写真撮影 家本浩太》
ピットに展示されたF1マシン
《写真撮影 家本浩太》
ピットに展示されたF1マシン
《写真撮影 家本浩太》
ピットに展示されたF1マシンのパーツ
《写真撮影 家本浩太》
ピットツアーではフェラーリのレースカーの歴史や構造などについての解説もあった
《写真撮影 家本浩太》
駐車場に詰めかけたオーナーたちのフェラーリの列
《写真撮影 家本浩太》
フェラーリ296 GTS
《写真撮影 家本浩太》
フェラーリ296 GTS
《写真撮影 家本浩太》
フェラーリ296 GTSの運転席
《写真撮影 家本浩太》
ボディから覗くフェラーリ296 GTSのV6エンジン
《写真撮影 家本浩太》
大きなエアインテークなどダウンフォースを考慮したフェラーリ296 GTSのフロントデザイン
《写真撮影 家本浩太》
会場に置かれたシミュレーターではF1マシンで名コースを仮想ドライブする体験ができる
《写真撮影 家本浩太》
フェラーリのさまざまなプログラムについて紹介するコッツォリーノ氏
フェラーリ(Ferrari)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
13/16
フェラーリ(Ferrari)
鈴鹿サーキット
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
フェラーリ(Ferrari)
フェラーリが新型2+2クーペ、V8搭載のグランドツアラー『アマルフィ』を発表[詳細画像]
2025年7月13日
フェラーリは7月1日、2+2クーペの新型、『アマルフィ』を発表…
フェラーリの新型スポーツ『アマルフィ』発表に「今の時代にピュアV8は貴重」の声、洗練されたデザインにも注目
2025年7月9日
フェラーリが「296 GT3 Evo」発表…あらゆるコンディションで勝つ形[詳細画像]
2025年7月9日
鈴鹿サーキット
「鈴鹿8耐 2025」ダンロップがタイヤサプライヤーとして参戦、夏祭りイベントも
2025年7月9日
住友ゴム工業は、8月1日から3日まで鈴鹿サーキットで開催される…
カワサキ、「2025 鈴鹿8耐」特設応援席チケットを販売開始
2025年6月8日
スズキ、「鈴鹿8耐」参戦体制を発表! ライダー2名が決定、残り1名は
2025年6月7日
注目の記事
トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
2025年7月17日
運転席の前に速度メーターなどを取り付けている表示パネルのプ…
ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
2025年7月17日
「雰囲気変わってる!」金ホイールの新色『バーグマン400』に熱視線!「存続は嬉しい」とファンも歓喜
2025年7月16日
×