ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モーターサイクル
›
新型車
›
記事
›
写真・画像
日本人なら誰もが乗りやすい!マウンテンライドを楽しめる、パナソニックの最新eバイク『ゼオルト M5』を試す 1枚目の写真・画像
モーターサイクル
新型車
2022年3月12日(土) 12時00分
《写真撮影 今 雄飛》
パナソニックの最新eバイク「ゼオルト M5」
《写真撮影 今 雄飛》
パナソニックの最新eバイク「ゼオルト M5」
《写真撮影 今 雄飛》
アルミで成形されたフレーム。トップチューブ(フレームの上部)を低くした形状にしたことで小柄な日本人でもまたがりやすくなっている。
《写真撮影 今 雄飛》
パナソニックの最新eバイク「ゼオルト M5」
《写真撮影 今 雄飛》
後輪のギアは上りも下りも広く使用できる12速を採用。さらに前後に油圧ディスクブレーキをセットし、悪天候時にも高い制動力を発揮する。
《写真撮影 今 雄飛》
リアのディレイラーはミドルグレードのSHIMANO製DEOREをセット。スムーズでストレスのないシフティングを提供してくれる。
《写真撮影 今 雄飛》
さまざまなマウンテンバイクで主流となっている27.5インチサイズのホイールを採用。タイヤサイズは2.4インチと極太でグリップしやすくコントロールしやすいものをセットしている。
《写真撮影 今 雄飛》
欧州ですでに評価を得ていた「GXドライブユニット」を国内ではじめて搭載している。
《写真撮影 今 雄飛》
大容量のバッテリーはダウンチューブ下に違和感なく収まるようにデザインされている。
《写真撮影 今 雄飛》
パナソニックの最新eバイク「ゼオルト M5」
《写真提供 パナソニック》
ハンドル上のディスプレイをナビとして使用できる
《写真撮影 今 雄飛》
パナソニックの最新eバイク「ゼオルト M5」
パナソニックの画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/12
パナソニック
eバイク・電動アシスト自転車
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
パナソニック
トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
2025年10月10日
トヨタとパナソニックの合弁、プライムプラネットエナジー&…
パナソニック、富裕層インバウンド向けプレミアム観光送迎サービス開始へ…特別な『アルファード』で
2025年10月9日
パナソニック ハウジングソリューションズ・人事情報 2025年10月1日付
2025年9月26日
eバイク・電動アシスト自転車
水素アシスト自転車、国内初の型式認定取得…YOUON JAPANが開発
2025年10月21日
YOUON JAPANは10月20日、同社が開発・展開する「水素アシスト自…
ホンダ、自転車の「電動アシスト化」サービス「SmaChari Kit」のライセンス事業開始
2025年10月16日
災害対応3輪電動アシスト自転車「レスキューバイク」、効率的に輸送…ジャパンバイクショー2025に出展へ
2025年10月15日
注目の記事
ニデック、中間配当金「無配」 業績予想も「未定」不適切な会計処理調査中で[新聞ウォッチ]
2025年10月24日
複数のグループ会社を含めて不適切な会計処理の疑いが発覚した…
光岡のSUV『バディ』、150台限定で再販売決定…726万円で先行予約開始
2025年10月24日
スズキ食堂カレーに新味、「南瓜サンバル」登場…パッケージに『eビターラ』
2025年10月24日
×