ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
JR引退車両のイベント…E4系『Max』と485系『ジパング』 10月1・5日 9枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2021年9月17日(金) 20時30分
《(Photo by Manabu Takahashi/Getty Images News/ゲッティイメージズ》
盛岡駅で車内見学会が開催されるE4系『Max』。
《写真提供 東日本旅客鉄道盛岡支社》
E4系車内見学では7→6→5号車の順に巡る。写真は7号車のグリーン車。
《写真提供 東日本旅客鉄道盛岡支社》
E4系の普通車車内。車内見学では5・6号車に入る。
《写真提供 東日本旅客鉄道盛岡支社》
10月10日がラストランとなる485系『ジパング』。
《写真提供 東日本旅客鉄道盛岡支社》
前面展望を楽しめる『ジパング』1・4号車車内の先頭部。
《写真提供 東日本旅客鉄道盛岡支社》
映像と光の演出により、世界遺産「平泉」への旅の期待感を演出している『ジパング』1・4号車(先頭車)のデッキ。
《写真提供 東日本旅客鉄道盛岡支社》
「485系ジパング ファン感謝デー」では、 運転席で汽笛吹鳴やワイパー操作、前照灯の操作などができる運転席体験が行なわれる。
《写真提供 東日本旅客鉄道盛岡支社》
外側から見た運転席体験のイメージ。
《写真提供 東日本旅客鉄道盛岡支社》
「485系ジパング ファン感謝デー」では、ほかに車両起動時の様子を見学、車内放送体験もできる。写真は車内放送体験のイメージ。
JR東日本の画像をさらに見る
この記事へ戻る
9/9
JR東日本
★イベント開催予定
編集部おすすめのニュース
特集
JR東日本
空飛ぶクルマの「SkyDrive」、JR東日本やJR九州など11社が新たに出資
2025年7月8日
空飛ぶクルマの開発を手がけるSkyDriveは、三菱UFJ銀行をリード…
JR東日本、多機能ロッカーで新物流サービス開始、「マルチエキューブ」の受取・発送機能を活用
2025年6月30日
都区内最低? 桁下制限1.6mの低いガード…JR越中島貨物線・北砂
2025年6月28日
★イベント開催予定
伝説の「マツダ787B」も走る!マツダファンフェスタ2025、富士スピードウェイで10月4-5日に開催へ
2025年7月7日
マツダは10月4日と5日の2日間、富士スピードウェイ(静岡県駿東…
アルプスアルパイン、最新カスタムカー初公開へ…7月5-6日「OCEAN PEOPLES’25」
2025年7月4日
スズキの新型『DR-Z4S/SM』に触れるチャンス! 福岡で7月5日・6日「モーターサイクルコレクション2025」開催
2025年7月4日
×