ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ニューモデル
›
新型車
›
記事
›
写真・画像
超小型EVで横浜の街をオシャレに散歩…C+pod ショートタイムレンタル開始[発表試乗会] 1枚目の写真・画像
自動車 ニューモデル
新型車
2021年7月22日(木) 11時27分
《写真撮影 関口敬文》
超小型EVで横浜の街をオシャレに散歩…C+pod ショートタイムレンタル開始[発表試乗会]
《写真撮影 関口敬文》
全幅は1290mmなので、ナンバープレートのサイズが大きく見える。インテリジェントクリアランスソナーも標準装備されている。
《写真撮影 関口敬文》
リアウインドー用のワイパーはない。
《写真撮影 関口敬文》
乗車定員はふたりで後席がないので、ホイールベースが1780mmとかなり短い。
《写真撮影 関口敬文》
シートは小さいといった感じはなく、普通サイズ。
《写真撮影 関口敬文》
センターパネル部分に、ドライブ、ニュートラル、バックのボタンが並んでいる。エアコン、シートヒーターなどのボタンも配置。
《写真撮影 関口敬文》
センターレイアウトのマルチインフォメーションディスプレイには、バッテリー残量とシフトポジションが常時表示され、ODOメーター、TRIPメーター、平均電力消費率、航続可能距離は選択表示される。
《写真撮影 関口敬文》
ミリ波レーダー+単眼カメラ方式のプリクラッシュセーフティが標準装備となっている。
《写真撮影 関口敬文》
サイドブレーキはフットペダルタイプ。
《写真撮影 関口敬文》
200Vの充電ケーブル。
《写真撮影 関口敬文》
ヴィークルパワーコネクター。オレンジ色の部分のなかにコンセントが用意されている。充電ポートに接続し、白いシールが貼られた部分にある丸いボタンを押せば車のバッテリーの電力が外部に供給される。
《写真撮影 関口敬文》
助手席の足下にアクセサリーコンセント(AC100V、1500W)が用意されている。
《写真撮影 関口敬文》
リモコンキーで施錠できる。
《写真撮影 関口敬文》
フロント部分の充電ポートが用意されている。
《写真撮影 関口敬文》
運転席から見た視界。ウインドーが広く取られているので、コンパクトな車体でも見晴らしはよい。
《写真撮影 関口敬文》
横浜市営バスの制服に身を包んで視界を務めた丸りおな氏。
《写真撮影 関口敬文》
株式会社アットヨコハマ取締役・東昭人氏。
《写真撮影 関口敬文》
横浜市交通局自動車本部営業課 宮本氏。
《写真撮影 関口敬文》
株式会社トヨタレンタリース横浜常務取締役 林良和氏。
《写真撮影 関口敬文》
C+podを体験試乗されたとのことだったので、丸りおな氏にも感想を伺った。
トヨタ自動車の画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/20
トヨタ自動車
トヨタレンタリース
電気自動車 EV、PHEV、BEV
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
トヨタ自動車
トヨタ、米国で「カローラHV」など現地生産の拡大・強化に1400億円投資へ[新聞ウォッチ]
2025年11月19日
脱炭素社会の実現をめざすためにマルチパスウェイを掲げるトヨ…
ホンダが続落、北米工場の生産順次再開方針も株価は反応薄
2025年11月18日
トヨタ『アイゴX』改良新型、欧州Aセグ初のフルハイブリッド生産開始…「GRスポーツ」も設定
2025年11月18日
トヨタレンタリース
電動三輪モビリティシェア「TOCKLE」、長野で実証開始…トヨタレンタリースとあいおいニッセイ同和損保が参画
2025年10月21日
地方の交通空白解消を目指すBRJは、長野県長野市と佐久市で電動…
近距離モビリティ「WHILL」、トヨタレンタカーとのセット貸出を10月21日開始…宮崎県内初
2025年10月14日
北海道でレンタカー事故防止へ、「安全運転スコア」でインセンティブ 訪日外国人増加に対応
2025年5月27日
電気自動車 EV、PHEV、BEV
激変! クーペシルエットで登場、BMW『X4』後継モデルを初めて捕捉
2025年11月19日
iX3の発表に続き、BMWは現在、X4の後継モデルとなるiX4のテスト…
愛三工業、車載モーター用カーボン部品世界首位のトライスを完全子会社化
2025年11月19日
日産が北米初のPHEV『ローグ』発表、三菱『アウトランダー』のOEMに…ロサンゼルスモーターショー2025
2025年11月19日
注目の記事
激変! クーペシルエットで登場、BMW『X4』後継モデルを初めて捕捉
2025年11月19日
iX3の発表に続き、BMWは現在、X4の後継モデルとなるiX4のテスト…
トヨタ、米国で「カローラHV」など現地生産の拡大・強化に1400億円投資へ[新聞ウォッチ]
2025年11月19日
日産が北米初のPHEV『ローグ』発表、三菱『アウトランダー』のOEMに…ロサンゼルスモーターショー2025
2025年11月19日
×