ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
“虎の子”インクリメントPを売却したパイオニア、次なる目標に掲げたソリューション事業は成功するか? 10枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2021年3月15日(月) 07時30分
パイオニアが新たな成長戦略として掲げた新ビジョン
説明会で登壇したパイオニア 代表取締役 社長執行役員 矢原史朗氏
パイオニアが行く裏面とPと共に展開してきた地図事業
インクリメントP売却取引の背景
2019年からの売上と利益の推移。今期はコロナ禍で売上は落ちたものの、利益率は向上しているという
次の成長戦略としたのが、これまで主力としてきたプロダクト事業と、ソリューション・サービス事業をもう一つの大きな柱とすること
パイオニアが2006年以降蓄積してきたモビリティデータの概要
次なる目標として掲げるのが車内におけるHIMの標準化だ
アイズフリー、ハンズフリー、ブレインフリーをテーマに次なるHMIの構築を目指す
中でもパイオニアが得意とする“音”を中心としたHMIに注力していく
宇DIYうぃより安全で快適に、そしてスマートにするモビリティ領域のプラットフォーマーを目指す
パイオニアはモノ作りの強さをベースに、データ活用のソリューション企業へ変革を目指す
パイオニアの画像をさらに見る
この記事へ戻る
10/12
パイオニア
ジオテクノロジーズ(旧・インクリメントP)
カーナビ、ナビゲーション
編集部おすすめのニュース
特集
パイオニア
カロッツェリア、急速充電対応の車載用USBシガーチャージャーなど、モバイルアクセサリー7機種発売
2025年11月6日
パイオニアのカロッツェリア・モバイルアクセサリーシリーズに…
カロッツェリア「楽ナビ」2023年/2024年モデルをアップデート、Apple CarPlayとAndroid Autoへの対応と「おすすめレーン案内」が追加
2025年11月4日
パイオニア、安全運転管理システムをアップデート…点呼機能に健康状態確認を新設
2025年10月30日
ジオテクノロジーズ(旧・インクリメントP)
ジオテクノロジーズ、経産省と地域協同プラットフォーム推進勉強会を初開催…官民連携で地域交通課題解決へ
2025年11月19日
ジオテクノロジーズは、経済産業省と連携して「地域協同プラッ…
道路標識と歩道安全性のデータ無償公開、AI研究開発を支援…ジオテクノロジーズ
2025年10月10日
Google、「MapFan」のジオテクノロジーズと資本業務提携…地図情報インフラを高度化へ
2025年9月18日
カーナビ、ナビゲーション
最新機種の“魅力”を解剖! 使い勝手と画質にさらに磨きがかかった『彩速ナビ』の実力を検証![メインユニット最前線]
2025年11月7日
「メインユニット」に何を使うかで、使い勝手から音の良し悪し…
カロッツェリア「楽ナビ」2023年/2024年モデルをアップデート、Apple CarPlayとAndroid Autoへの対応と「おすすめレーン案内」が追加
2025年11月4日
全モデルApple CarPlay/Android Auto対応、ケンウッド“彩速ナビ”2025年モデル・TYPE Mシリーズ6モデル発売
2025年10月30日
×