ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モーターサイクル
›
新型車
›
記事
›
写真・画像
【ダンロップ ロードスマートIV 試乗】重量級マシンでも安心して攻められる、スポーツを楽しむためのツーリングタイヤだ…佐川健太郎 9枚目の写真・画像
モーターサイクル
新型車
2020年2月25日(火) 22時00分
《撮影 土屋勇人》
CBR650Rに装着、走り始めから安心して地面を掴んでくれる
《撮影 土屋勇人》
バランスの良い車種だけに、装着車の持ち味をさらにタイヤで引き出してくれる
《撮影 土屋勇人》
重量級のマシンに装着すると、ハンドリングが軽快に変化する
《撮影 土屋勇人》
左:SPORTMAX ROAD SMART IV(新モデル)、右:SPORTMAX ROAD SMART III(前モデル)。明らかに新モデルのほうが、細かいトレッドパターンとなっている
《提供 住友ゴム工業》
ツーリングでの楽しさを追求したのが、ロードスマートIVである
《撮影 土屋勇人》
サイドウォールをチェックすると、前モデル比較で柔らかくなっていることがわかる
《撮影 土屋勇人》
“丸い”ということも特徴の1つ、ハンドリングの軽快さを引き出している
《撮影 土屋勇人》
今回のテスト走行は、排気量やジャンルの異なるモデルごとに同一車種を2台ずつ用意し、それぞれにIIIとIVを履かせて同一条件で比較することができた。
《撮影 土屋勇人》
新旧モデルを比較することで、進化を明確に感じることができた
《撮影 土屋勇人》
ダンロップ・ロードスマートIV試乗会
《撮影 土屋勇人》
ダンロップ・ロードスマートIV試乗会
《撮影 土屋勇人》
ダンロップ・ロードスマートIV試乗会
《撮影 土屋勇人》
ダンロップ・ロードスマートIV試乗会
《撮影 土屋勇人》
ダンロップ・ロードスマートIV試乗会
《撮影 土屋勇人》
ダンロップ・ロードスマートIV試乗会
《撮影 土屋勇人》
ダンロップ・ロードスマートIV試乗会
《撮影 土屋勇人》
ダンロップ・ロードスマートIV試乗会
《撮影 土屋勇人》
ダンロップ・ロードスマートIV試乗会
《撮影 土屋勇人》
ダンロップ・ロードスマートIV試乗会
《撮影 土屋勇人》
ダンロップ・ロードスマートIV試乗会
《撮影 土屋勇人》
ダンロップ・ロードスマートIV試乗会
《撮影 土屋勇人》
ダンロップ・ロードスマートIV試乗会
《撮影 土屋勇人》
ダンロップ・ロードスマートIV試乗会
《撮影 土屋勇人》
ダンロップ・ロードスマートIV試乗会
《撮影 土屋勇人》
佐川氏によると、今回のベストマッチングはCBR650R!
《撮影 土屋勇人》
乗っているだけで、とても楽しい気持ちにしてくれる
《撮影 土屋勇人》
ツーリングでの楽しさを追求したのが、ロードスマートIVである
《撮影 土屋勇人》
左:SPORTMAX ROAD SMART IV(新モデル)、右:SPORTMAX ROAD SMART III(前モデル)。明らかに新モデルのほうが、細かいトレッドパターンとなっている
ダンロップの画像をさらに見る
この記事へ戻る
9/28
ダンロップ
注目の記事
注目の記事【モーターサイクル】
モーターサイクル 試乗記
編集部おすすめのニュース
特集
ダンロップ
住友ゴム「ダンロップ」、2025年全日本ラリー選手権でシリーズチャンピオン獲得…全6クラス中5クラスで
2025年11月13日
住友ゴム工業は11月12日、ダンロップとしてサポートする車両が…
ダンロップ、スタッドレスタイヤ交換時期カレンダー発表…全国37地域別の推奨期間を明示
2025年11月12日
全日本ダートトライアル選手権、8クラス制覇と圧勝…住友ゴムのダンロップタイヤ装着車
2025年10月20日
注目の記事
『S660』832台が鈴鹿サーキットをパレード、ギネス世界記録を更新…「最大のホンダ車パレード」と認定
2025年11月18日
ホンダの2シーター・オープンスポーツ『S660』832台によるパレ…
【ドゥカティ パニガーレV2 試乗】「敷居が高い」と思っている方にこそ『V2S』をオススメ!…小鳥遊レイラ
2025年11月17日
フェラーリ599GTBベース、カーボンボディまとう『TALOS XXT』は世界5台限り…674馬力で最高速330km/h
2025年11月17日
注目の記事【モーターサイクル】
【ドゥカティ パニガーレV2 試乗】「敷居が高い」と思っている方にこそ『V2S』をオススメ!…小鳥遊レイラ
2025年11月17日
今回は久しぶりのインプレッションということで、約半年ぶりに…
“ちょうどいい”BMWアドベンチャー『F 450 GS』登場に、SNSでは「eクラッチみたいな機構あるのか」など注目
2025年11月16日
【ドゥカティ パニガーレV2 試乗】かつてないほどフレンドリー! おすすめは豪華装備の「V2S」…小川勤
2025年11月15日
モーターサイクル 試乗記
【ドゥカティ パニガーレV2 試乗】「敷居が高い」と思っている方にこそ『V2S』をオススメ!…小鳥遊レイラ
2025年11月17日
今回は久しぶりのインプレッションということで、約半年ぶりに…
【ドゥカティ パニガーレV2 試乗】かつてないほどフレンドリー! おすすめは豪華装備の「V2S」…小川勤
2025年11月15日
スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
2025年11月8日
×