ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モーターサイクル
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
「世界に飛び立つデザイナーに」大学生がバイク・デザインを体験…二輪デザイン公開講座 4枚目の写真・画像
モーターサイクル
企業動向
2019年8月26日(月) 14時00分
《撮影 千葉匠》
「二輪デザイン公開講座」に31名の学生が参加。バイク・デザインの基礎を学んだ。
《撮影 千葉匠》
「プロ技講座」でのデジタルスケッチの実演解説。
《撮影 千葉匠》
基調講演した元GKダイナミクスの一条厚氏。
《撮影 千葉匠》
カラーリング講座。切り出したカッティングシートを、ガイドのテープに合わせて慎重に貼っていく。
《撮影 千葉匠》
カラーリング講座。学生が選んだ色のカッティングシートを、NCカッターで切り出す。
《撮影 千葉匠》
カラーリング講座の作品例。渋めの色味がセローに似合う。
《撮影 千葉匠》
会場には各社が数台ずつ実車を展示。エンジンをかけたり、動かしたりして、学生たちにバイクの魅力の一端をアピールした。
《撮影 千葉匠》
プロ技講座
《撮影 千葉匠》
「プロ技講座」でのCMF解説。
《撮影 千葉匠》
「プロ技講座」でのクレイモデルの実演解説。
《撮影 千葉匠》
デジタルスケッチ講座。前で講師が1ステップずつ手本を示し、それを見ながら学生各自がノートパソコンとペンタブレットを操作。
《撮影 千葉匠》
デジタルスケッチ講座。
《撮影 千葉匠》
デジタルスケッチ講座。これは講師が描いた中級者向けのお手本。
《撮影 千葉匠》
クレイ講座
《撮影 千葉匠》
クレイ講座
《撮影 千葉匠》
手描きスケッチ講座。
《撮影 千葉匠》
手描きスケッチ講座の初級者向け教材。
《撮影 千葉匠》
手描きスケッチ講座。お手本を真似ることが上達の近道。
《撮影 千葉匠》
講座を終えた学生たちの全員集合!
注目の記事【モーターサイクル】の画像をさらに見る
この記事へ戻る
4/19
注目の記事【モーターサイクル】
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
注目の記事【モーターサイクル】
「原付の新たな時代が来た!」ホンダの新基準原付『スーパーカブ』発表、SNSでの注目は「乗り心地」と「価格」
2025年10月19日
ホンダは10月16日、原付一種に新たに追加された区分基準に適合…
折りたたみ電動バイク「タタメルバイク」、グッドデザイン賞「私の選んだ一品」に選出
2025年10月19日
【ホンダ ADV160 試乗】彩りとわくわく感あふれる「アドベンチャー」スクーター…伊丹孝裕
2025年10月18日
注目の記事
自然体で愉しむ“大人のカスタムカーショー”『Circle Party 2025』の魅力
2025年10月20日
紅葉の始まった木々。どこからか漂ってくる、肉が焼ける香ばし…
ハイエースが「移動リビング」に変身!カロッツェリアで車内体験を格上げする最短ルート
2025年10月20日
ロッテグループが初出展、電池材料から自動運転まで幅広く…ジャパンモビリティショー2025
2025年10月20日
×