ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
【静岡ホビーショー2019】小・中・高校生招待日を初めて設定 一般公開は11-12日 11枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
エンタメ・イベント
2019年5月9日(木) 18時48分
《撮影 中込健太郎》
58回目にして初の試み。静岡ホビーショー、小中高校生招待日を設ける。
《撮影 中込健太郎》
タミヤ模型のブースでは話題のGRスープラが実車とモデルそろっ展示される。
《撮影 中込健太郎》
小中学生招待日は早朝から子供たちを乗せたバスが続々とホビーショーの会場に到着。大勢の子供たちでにぎわっていた。
《撮影 中込健太郎》
地元を走る電車の模型のミニチュアに興味津々の子供たち。
《撮影 中込健太郎》
いつの時代も子供に人気のミニ四駆。最近では大人が戻ってくるケースもあり、新たな車種構成なども展開されている。子供向け用のこちらは、コックピットに動物が載ったタイプだった。
《撮影 中込健太郎》
「僕のミニ四駆を持ってくればよかったな」と話す子供も。
《撮影 中込健太郎》
自分で組み立てるのも、サポートで手助けするのも発見!ホビーが格好の学習の場になっていたようだ。
《撮影 中込健太郎》
マニアックなクルマをラインナップのトミカリミテッドの新商品にも興味津々の子供たち。
《撮影 中込健太郎》
模型ファンの間ではこうした体験の機会も少なくないのだそうだ。臭いも弱く、水性のアクリルペイントは扱いやすく、かつてのアクリル塗料とは比較にならないほど扱いやすい。
《撮影 中込健太郎》
組み立てに要する時間も30分から1時間半ほどと、人それぞれだとういう。
《撮影 中込健太郎》
もくもく組み立てられていくプリウス。接着剤不要のスナップオンタイプで初心者にも取り組みやすいタイプだ。
《撮影 中込健太郎》
プラモデルであれば組み立てがメインだが、RCカーとなれば、走らせる楽しみも味わえる。子供たちも操作のコツを教わっていた。
《撮影 中込健太郎》
「子供たちがみな楽しそう。今回で終わることなく、次回以降も子供たちに楽しさを知ってもらいたい。」と話す静岡模型教材協同組合の田宮代表。
《撮影 中込健太郎》
「手を動かして想像力を養う。そんな模型の魅力を知ってもらいたいと思ったら、逆に子供たちにパワーをもらったようだ」記者会見では来年以降への意欲も表明された。
静岡ホビーショーの画像をさらに見る
この記事へ戻る
11/14
静岡ホビーショー
★イベント開催予定
編集部おすすめのニュース
関連リンク
第58回静岡ホビーショー
特集
静岡ホビーショー
「三種の神器」は衰退か、自動車プラモデルは老舗が奮闘…第62回 静岡ホビーショー
2024年5月16日
かつてプラモデルと言えば、自動車、船、飛行機が三種の神器的…
円安、コスト上昇の影響はミニカーの世界にも 注目は「レジン」…第62回 静岡ホビーショー
2024年5月10日
「ミニカー」は変わった? トミカのような「64分の1」サイズが主流になりつつあるワケ…第61回 静岡ホビーショー
2023年5月13日
★イベント開催予定
ヤマハの「グリスロ」が地域の交通課題解決へ、「九州イノベーションWEEK」出展
2025年5月28日
ヤマハ発動機は6月4~5日、マリンメッセ福岡(福岡県)で開催さ…
コットン100%、本物デニムのキャンピングカー『BuchiMobi8』、広島キャンピングカーフェアに出展
2025年5月27日
スーパー耐久富士24時間レース、出場チームが決定!トヨタ・スバル・マツダのカーボンニュートラル燃料車が走る
2025年5月25日
×