ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 社会
›
社会
›
記事
›
写真・画像
朔日参りの朔日餅をここで食べられる!! 東名阪道EXPASA御在所 8枚目の写真・画像
自動車 社会
社会
2019年1月22日(火) 18時00分
《撮影 中込健太郎》
朔日餅も食べられる。EXPASA御在所上り線赤福
《撮影 中込健太郎》
この時期は赤福ぜんざいが人気。甘さが上品なぜんざいは味もあることながら、小食の方や、時間が中途半端な方などおススメだ。
《撮影 中込健太郎》
縁台に座って一休みすれば気分はお伊勢参りそのもの?
《撮影 中込健太郎》
最近筆者も出かけたばかりだったので、この案内を見つけたときはうれしくなり写真を撮らせて頂いた。
《撮影 中込健太郎》
朔日は早朝から参詣する人が多く、朔日餅も人気であるため、臨時駐車場ができる。
《撮影 中込健太郎》
1日の未明の赤福前は大賑わいだ。
《撮影 中込健太郎》
赤福以外にも開けているお店は少なくない。新しい一か月のスタートを気持ちよく切りたいという人たちの多い場所はすがすがしささえ感じる。
《撮影 中込健太郎》
筆者も入手することができた。11月はえびす餅。ちなみに、EXPASA御在所ではお土産を購入することはできない。
《撮影 中込健太郎》
朔日参りで未明から鳥居をくぐる人はかなり多い。
《撮影 中込健太郎》
五十鈴川のほとりで一休み。赤福のお店は環境も素晴らしい。お参りをして戻ると白々としてきた。
《撮影 中込健太郎》
11月の朔日餅は商売繁盛を祈念して「えびす餅」ゆずを利かせタコバンに見立てたお餅と、コクがある黒糖が利いた打ち出の小槌に見立てたお餅のペアだった。
NEXCO中日本 中日本高速道路の画像をさらに見る
この記事へ戻る
8/11
NEXCO中日本 中日本高速道路
注目の記事
編集部おすすめのニュース
関連リンク
EXPASA御在所上り線(NEXCO中日本)
朔日餅(伊勢名物 赤福)
特集
NEXCO中日本 中日本高速道路
高速道路渋滞緩和へNFT活用、「戦国武将トレカ」配布で交通分散促進へ…東名阪と伊勢道で10月実施
2025年9月11日
ソーシャルコインマーケティングは、ゼクサバースと連携し、NFT…
東名阪道「EXPASA御在所」、開業15周年祭を9月13-21日開催…限定グルメや特別イベント用意
2025年9月9日
お盆期間の高速道路渋滞、昨夏よりも大幅減少、鉄道・空の利用客は増加[新聞ウォッチ]
2025年8月20日
注目の記事
三菱『デリカミニ』新型、10月29日発売へ…196万4600円から
2025年9月18日
三菱自動車は9月18日、軽スーパーハイトワゴンの新型『デリカミ…
「スバルはブルーもいいけど、イエローもいいよね」300台限定の「黄色いBRZ」に絶賛の声
2025年9月18日
日野自動車、電動トラック中心に5モデル初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
2025年9月18日
×