ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
海外マーケット
›
記事
›
写真・画像
イタリア版「平成の30年」、ローストチキンとパンダ…大矢アキオ【平成企画】 7枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
海外マーケット
2018年12月30日(日) 08時30分
《写真提供 大矢アキオ》
筆者が1999年に購入した走行12万8000km・12年落ちのランチア・デルタ(1987年型)。
《撮影 大矢アキオ》
筆者の名誉のためいえば、左フロントフェンダーの凹みは前の持ち主によるものである。修理費が嵩むため放置していた。
《撮影 大矢アキオ》
2002年7月、北部トレヴィーゾのランチア愛好会ミーティングを取材したとき。
《撮影 大矢アキオ》
ミーティングの走行会では、途中であえなくオーバーヒート。
《撮影 大矢アキオ》
マフラーが腐食して穴が空いたときは、イタリアの知人がトマト缶を当てて塞いでくれた。
《写真提供 大矢アキオ》
ランチア・デルタを下取りに出す日に記念撮影。2003年。
《撮影 大矢アキオ》
初代フィアット・パンダは今も多くの人々に愛されている。シエナ県サンジミニャーノで2017年撮影。
《撮影 大矢アキオ》
初代フィアット・パンダは今も多くの人々に愛されている。レオナルド・ダヴィンチの故郷ヴィンチ村で2018年撮影。
《撮影 大矢アキオ》
初代パンダを愛好する人々。ミッレミリアの定番コースでもあるシエナ県ボンコンヴェントで。
《写真提供 大矢アキオ》
2018年9月、北部サルソマッジョーレ・テルメで開催されたピアッジョ社製3輪トラック「アペ」の70周年ミーティングで。著者近影。
ランチアの画像をさらに見る
この記事へ戻る
7/10
ランチア
フィアット パンダ
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
ランチア
30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
2025年8月24日
22歳のアイルランド人ドライバー、クレイグ・ラヒルが第53回バ…
「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
2025年7月8日
ランチア『イプシロン』にラリー入門モデル登場、1.2Lターボの「HFレーシング」
2025年7月5日
フィアット パンダ
フィアットの「新パンダ」に日本のファンも反応!「めっちゃかわいい」「出たら買っちゃう」日本導入は
2025年5月25日
フィアットは欧州で新型『グランデ・パンダ ハイブリッド』を発…
フィアット『パンダ4x4』後継、新型『グランデ・パンダ4x4コンセプト』発表
2025年5月22日
フィアット『グランデ・パンダ』にハイブリッド登場、欧州ベース価格は310万円下回る
2025年5月22日
注目の記事
【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
2025年8月24日
激戦区で、いまだ2世代目で車種として後発ながら、先代と比べて…
KTM『390DUKE』2025年モデル発表に、「最高にカッコいい」「贅沢すぎません?」など反響
2025年8月24日
第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
2025年8月24日
×