ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
ITS
›
記事
›
写真・画像
VWが考える「自動運転およびコネクテッドカーの課題」 開発者トークセッションを開催 1枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
ITS
2018年11月17日(土) 13時30分
《撮影 会田肇》
都内のホテルで開催されたVWの自動運転開発部門のリサーチャーであるDr.フォルムによるトークセッション
《撮影 会田肇》
トーマス・フォルム博士
《撮影 会田肇》
自動車評論家・清水和夫氏も登壇
《撮影 会田肇》
VWが完全自動運転車として提案している「セドリック」の開発にもフォルム博士は携わった
《撮影 会田肇》
センサーにはそれぞれ得意/不得意がある上に、統合してもセンシングには限界がある
《撮影 会田肇》
自動運転にはAIが活躍するが、ハッキングへの対応が最大の課題だ
《撮影 会田肇》
日本政府が進める「第1期SIP自動走行システム」の研究開発領域
《撮影 会田肇》
「第2期SIP」を進めるにあたって、自動運転車のガイドラインが改めて策定された
VW フォルクスワーゲン(Volkswagen)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/8
VW フォルクスワーゲン(Volkswagen)
自動運転、高度運転支援(ADAS)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
VW フォルクスワーゲン(Volkswagen)
VWジャパン、ブランドディレクターにマーティン・ザーゲ氏が就任
2025年11月3日
フォルクスワーゲン グループ ジャパン (略称:VGJ)は、11月1…
VW「Car2X」搭載車、欧州生産200万台突破…車両同士や交通インフラとの直接通信で事故リスク軽減めざす
2025年10月28日
VWの最上位SUV『トゥアレグ』、欧州で「ファイナルエディション」…2026年生産終了へ
2025年10月24日
自動運転、高度運転支援(ADAS)
ZF、ホライゾン・ロボティクスと提携…中国向けレベル3自動運転システム開発へ
2025年11月7日
ZFグループは、中国のホライゾン・ロボティクスと提携し、SAEレ…
遂にレベル4自動運転が個人所有可能に「テンサー・ロボカー」…10月の有料会員記事ランキング
2025年11月7日
ヤマハ発動機、新入社員チームが自動運転AIチャレンジ2025で躍進
2025年11月7日
注目の記事
懐かしきコロナやシトロエン、ベレットなど…クラシックカーミーティング・イン山梨南アルプス
2025年11月7日
山梨県南アルプス市の体験型複合施設「フモット南アルプス」芝…
まもなく閉幕! レクサス「6輪ミニバン」が首位…ジャパンモビリティショー2025注目記事ベスト5
2025年11月7日
ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
2025年11月7日
×