ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
船舶
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
スズキマリン フェイバス が人気の理由…平野ボートヨコハママリーナの「夏フェス」 2枚目の写真・画像
船舶
企業動向
2017年6月26日(月) 12時30分
《撮影 中込健太郎》
平野ボートヨコハママリーナの「夏フェス」
《撮影 中込健太郎》
平野ボートヨコハママリーナの「夏フェス」
《撮影 中込健太郎》
平野ボートヨコハママリーナの「夏フェス」
《撮影 中込健太郎》
平野ボートヨコハママリーナの「夏フェス」
《撮影 中込健太郎》
今回も出展されたタルガ25.1.ヨーロッパでは沿岸警備隊などもチョイスするプロユースのボート。海上では華奢にすら見えるその姿も、陸置きでは、つくりの良さ、拘りのほどが随所に見て取ることができる。ちなみにこの試乗艇にも、スズキマリンの150馬力の船外機を二基掛けで搭載する。新艇の魅力を一人でも多くのマリンレジャーファンに!(平野ボートヨコハママリーナの「夏フェス」)
《撮影 中込健太郎》
タルガ25.1のエンジン
《撮影 中込健太郎》
力強く滑らかな走りが印象的だった。
《撮影 中込健太郎》
横浜市内のパン屋さんシャルールさんのパンも来場者プレゼント。平野ボートヨコハママリーナのユーザーさんなのだそうだ。
スズキの画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/8
スズキ
ヤンマー
編集部おすすめのニュース
関連リンク
平野ボートヨコハママリーナ
特集
スズキ
空飛ぶクルマ「SkyDrive」、スズキ副社長ら2名を社外取締役に起用
2025年10月9日
空飛ぶクルマの開発・製造・販売を行うSkyDriveは、新たな社外…
「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025
2025年10月8日
スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
2025年10月8日
ヤンマー
ヤンマー、AI活用の調達データプラットフォーム「UPCYCLE」導入…購買業務のDXを推進
2025年8月26日
A1Aの製造業向け調達データプラットフォーム「UPCYCLE」が、ヤ…
ヤンマー、新コンセプトのクロスオーバーヨット「CX570」発表…ラグジュアリーと機能性を両立
2025年3月3日
ヤンマーが次世代デザイン「YPV」発表、2035年を見据えた陸・海・都市のモビリティ
2024年11月7日
×