ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モーターサイクル
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
【探訪、米国 ハーレーダビッドソン 博物館】ポルシェと技術提携、水冷V4搭載の幻のハーレー!! 7枚目の写真・画像
モーターサイクル
エンタメ・イベント
2017年1月11日(水) 12時45分
《撮影 青木タカオ》
水冷V型4気筒エンジンを搭載する『NOVA』(1981年)は、市販化には至らなかった。アメリカ・ミルウォーキーにあるH-Dミュージアムにて。
《撮影 青木タカオ》
水冷V型4気筒エンジンを搭載する『NOVA』(1981年)は、市販化には至らなかった。アメリカ・ミルウォーキーにあるH-Dミュージアムにて。
《撮影 青木タカオ》
水冷V型4気筒エンジンを搭載する『NOVA』(1981年)は、市販化には至らなかった。アメリカ・ミルウォーキーにあるH-Dミュージアムにて。
《撮影 青木タカオ》
水冷V型4気筒エンジンを搭載する『NOVA』(1981年)は、市販化には至らなかった。アメリカ・ミルウォーキーにあるH-Dミュージアムにて。
《撮影 青木タカオ》
水冷V型4気筒エンジンを搭載する『NOVA』(1981年)は、市販化には至らなかった。アメリカ・ミルウォーキーにあるH-Dミュージアムにて。
《撮影 青木タカオ》
水冷V型4気筒エンジンを搭載する『NOVA』(1981年)は、市販化には至らなかった。アメリカ・ミルウォーキーにあるH-Dミュージアムにて。
《撮影 青木タカオ》
水冷V型4気筒エンジンを搭載する『NOVA』(1981年)は、市販化には至らなかった。アメリカ・ミルウォーキーにあるH-Dミュージアムにて。
《撮影 青木タカオ》
水冷V型4気筒エンジンを搭載する『NOVA』(1981年)は、市販化には至らなかった。アメリカ・ミルウォーキーにあるH-Dミュージアムにて。
《撮影 青木タカオ》
水冷V型4気筒エンジンを搭載する『NOVA』(1981年)は、市販化には至らなかった。アメリカ・ミルウォーキーにあるH-Dミュージアムにて。
《撮影 青木タカオ》
水冷V型4気筒エンジンを搭載する『NOVA』(1981年)は、市販化には至らなかった。アメリカ・ミルウォーキーにあるH-Dミュージアムにて。
《撮影 青木タカオ》
水冷DOHC Vツインエンジンを搭載するハーレーダビッドソンのレーシングマシン『VR1000』(1994年)。
《撮影 青木タカオ》
水平対向2気筒エンジンを積むXA(1941年)。H-Dミュージアムで見ることができる。
《撮影 青木タカオ》
軍用として製造されたWLA(1942年)。サイドバルブVツインエンジンを搭載する。
《撮影 青木タカオ》
海軍の海岸パトロール用として製造されたモデルU(1942年)。H-Dミュージアムで見ることができる。
《撮影 青木タカオ》
現在もマニアが多い軍用モデル。H-Dミュージアムで見ることができる。
《撮影 青木タカオ》
現在もマニアが多い軍用モデル。H-Dミュージアムで見ることができる。
《撮影 青木タカオ》
現在もマニアが多い軍用モデル。H-Dミュージアムで見ることができる。
《撮影 青木タカオ》
戦時中の会報誌『エンスージアスト』。H-Dミュージアムで見ることができる。
《撮影 青木タカオ》
映画『キャプテンアメリカ』に登場したソフテイルベースのWLA風カスタム。H-Dミュージアムで見ることができる。
ハーレーダビッドソンの画像をさらに見る
この記事へ戻る
7/19
ハーレーダビッドソン
ポルシェ(Porsche)
編集部おすすめのニュース
特集
ハーレーダビッドソン
ハーレー日本法人に排除命令、販売店に過剰ノルマ、2.1億円の課徴金も[新聞ウォッチ]
2025年9月19日
「ハーレーダビッドソンジャパン」が、国内の販売店に対し、達…
新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響
2025年7月10日
ハーレーダビットソンジャパンに2億円の課徴金、いっほうトランプ大統領は…新聞ウォッチ土曜まとめエディション
2025年7月5日
ポルシェ(Porsche)
ポルシェ、廃車のプラスチックを再生…ステアリングホイール素材への利用に成功
2025年10月3日
ポルシェとBASFは、技術パートナーのBEST Bioenergy and Sustai…
歴代タイプRがホットウィールで復活!9月発売の「プレミアムコレクターセット」が熱い、マテル80周年記念セットも登場だ
2025年9月26日
まさにモンスター! ポルシェが開発中の新型『カイエンクーペ』、“ターボGT”は1200馬力超!?
2025年9月26日
×