ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
仮称「JR総持寺駅」駅名募集…内側線移設前の工事現場[フォトアルバム] 9枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2016年12月21日(水) 12時30分
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》
内側線を外側に移設する前の新駅設置現場
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》
新駅の南に広がる駅前広場用スペース
《出典 西日本旅客鉄道・茨木市》
新駅の駅舎イメージ。2018年春の開業を予定している。
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》
府道総持寺停車場線・五反田橋梁(JRガード)
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》
内側線を外側に移設する前の新駅設置現場
《出典 西日本旅客鉄道・茨木市》
新駅の横断面図。内側2線の間にホームを設置する。
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》
茨木市立三島中学校を背にして新駅設置付近を見る。電車は京都方面快速線(外側線)を行く特急列車
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》
アップダウンの谷間にある新駅設置現場
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》
内側線を外側に移設する前の新駅設置現場。電車は外側線を行く特急列車
(茨木市)
10月時点の新駅設置現場
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》
内側線を外側に移設する前の新駅設置現場。電車は外側線を行く特急列車
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》
アップダウンの谷間にある新駅設置現場
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》
アップダウンの谷間にある新駅設置現場
(茨木市)
10月時点の新駅設置現場
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》
アップダウンの谷間にある新駅設置現場
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》
内側線を外側に移設する前の新駅設置現場
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》
内側線を外側に移設する前の新駅設置現場
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》
阪急総持寺駅を背にしてJR新駅方面を見る
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》
茨木市立三島中学校を背にして新駅設置付近を見る
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》
アップダウンの谷間にある新駅設置現場
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》
内側線を外側に移設する前の新駅設置現場
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》
阪急総持寺駅を背にしてJR新駅方面を見る
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》
内側線を外側に移設する前の新駅設置現場
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》
新駅設置付近には赤レンガのトンネルもある
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》
新駅の南に広がる駅前広場用スペース
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》
総持寺
《撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》
阪急総持寺駅
JR西日本の画像をさらに見る
この記事へ戻る
9/27
JR西日本
編集部おすすめのニュース
特集
JR西日本
ホンダのF1マシンと新幹線が共演、京都鉄道博物館で「レーシング&レールウェイ ヒストリー」開催…10月23日から
2025年9月25日
JR西日本とホンダ・レーシングは、京都鉄道博物館と連携し、F1…
合成燃料バス、持続可能燃料閣僚会議で初運行…日野・ENEOS・西日本JRバスが協力
2025年9月16日
名称が『ZIZAI』に決定、インタラクティブ操作の多機能鉄道重機
2025年7月6日
×