ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
日本初の小型四駆「くろがね四起前期型」をフルレストア 9枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
エンタメ・イベント
2016年10月9日(日) 12時30分
新車並みの完成度で復元された「くろがね四起前期型」
復元された「くろがね四起前期型」
「くろがね四起前期型」のエンジン部分
「くろがね四起前期型」の後方デザインも必見!
修復前の「くろがね四起前期型」と修復プロジェクトメンバーたち
約40年間そのままの状態で保管されていた車体は、サビだらけで激しく腐食していた
収集資料を見ながらオリジナルに忠実に復元
エンジンと変速機を丸ごと引き抜いたところ
エンジンやパーツを取り外した状態
分解が終わった車体をサンドブラスト
ボディの下地処理が完了した状態
フレームの塗装作業風景
エンジンの組み立て作業風景
エンジンの組み立てが完了した状態
メーターパネル(左から充電電流計、エンジン油圧計、速度計、燃料計)の修復も完了
エンジンとミッションの積み込みや、運転席部分の修復を行った状態
ボディ後方の丸みに合わせて、幌を取り付けた状態
約2年半の歳月をかけ、ついに修復が完了!(9月25日の一般公開イベントで撮影)
9月25日の一般公開イベントで行われた、試乗体験の様子
NPO法人防衛技術博物館を創る会の連絡事務所 兼 プライベートミュージアム「社長の小部屋」
プライベートミュージアム「社長の小部屋」の展示車両(手前はドイツ軍「キューベルワーゲン」/右奥は米軍「ウィリスMBジープ」)
プライベートミュージアム「社長の小部屋」の展示品や展示車両(Sd.kfz.2 ケッテンクラート)
Sd.kfz.2 ケッテンクラートの運転席部分
プライベートミュージアム「社長の小部屋」の展示車両(九五式軽戦車/撮影用プロップモデル)
ヒストリックカー、クラシックカーの画像をさらに見る
この記事へ戻る
9/24
ヒストリックカー、クラシックカー
カーケア
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
ヒストリックカー、クラシックカー
日野の“激レア車”特別展示も、第18回クラシックカーフェスティバルin桐生開催…11月2日
2025年10月26日
11月2日(日)、群馬県桐生市の群馬大学理工学部桐生キャンパス…
老舗自動車ブランドを支え続けて…全日本ダットサン会創立40周年記念祝賀会
2025年10月22日
シトロエンID/DS70周年で30台近くが参加 アロンフランセ2025開催
2025年10月20日
カーケア
ソフト99、新時代ガラス撥水剤「らくらくガラコ」発売 洗車前に塗るだけ
2025年11月4日
ソフト99から雨の日ドライブの視界を良好にし、ドライバーの快…
SDSがない商材はNG、「新たな化学物質規制」への対応…自動車アフターマーケット事業者の課題
2025年11月3日
経済成長続くマレーシアの自動車アフターマーケット、カスタマイズから商用車まで幅広い展示…MIAPEX 2025
2025年11月3日
注目の記事
ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
2025年11月4日
ホンダは、11月4日(日本時間11月5日未明)に米国で開幕するSEM…
スズキが新型クロスオーバー『SV-7GX』を世界初公開! 初心者にも優しいV2アドベンチャー、2026年後半に欧州発売
2025年11月4日
日産『サファリ』も1000馬力に、4.8L直6をターボチャージドモンスターに改造…SEMA 2025
2025年11月4日
×