ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
【WEC】10月の富士6時間に向け、トヨタ中嶋一貴&小林可夢偉らが意気込み語る 5枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2016年7月16日(土) 21時15分
撮影:遠藤俊幸
左からWEC富士戦のアンバサダー、Mr.ルマンの異名で知られる寺田陽次郎さん、中嶋一貴、A.ロッテラー、小林可夢偉。
撮影:遠藤俊幸
今年のWEC富士戦は10月14~16日に開催される。
写真:TOYOTA(2016年ルマン24時間)
トヨタは今季、2台の「TS050 HYBRID」(#5と#6)でLMP1-Hクラスに参戦している。
写真:TOYOTA(2016年ルマン24時間)
#5 トヨタTS050 HYBRID
写真:TOYOTA(2016年ルマン24時間)
#5 トヨタの中嶋一貴。
写真:TOYOTA(2016年ルマン24時間)
ルマンで総合2位となった#6 トヨタの(左から)コンウェイ、可夢偉、サラザン。
写真:AUDI(2016年ルマン24時間)
#7 アウディR18
写真:AUDI
アウディ7号車を駆る3人。左からファスラー、ロッテラー、トレルイエ。
世界耐久選手権(World Endurance Championship:WEC)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
5/8
世界耐久選手権(World Endurance Championship:WEC)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
世界耐久選手権(World Endurance Championship:WEC)
「WECチャリティーオークション」初開催、選手のレアグッズ出品へ…富士6時間耐久レースで
2025年9月9日
富士スピードウェイで9月26日から28日に開催される2025 FIA世界…
富士6時間耐久レース、ロッシ選手やバトン選手ら豪華ドライバー参戦決定…9月26-28日
2025年8月26日
ジェネシスの新型ハイパーカー、V8ツインターボエンジンの始動に成功…2026年WEC参戦へ
2025年7月31日
注目の記事
「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
2025年9月15日
トヨタGAZOOレーシングは9月10日、「GRヘリテージパーツプロジ…
【トヨタ GRヤリス 新型試乗】448万円からの価格にも納得、GRヤリスはまだまだ進化する…九島辰也
2025年9月15日
ランボルギーニが史上最強の「水中スクーター」開発!? 「SEABOB SE63」は2026年発売へ
2025年9月15日
×