ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
行政
›
記事
›
写真・画像
交政審、東京圏の鉄道整備案を公表…新線の「ランク付け」行わず 4枚目の写真・画像
鉄道
行政
2016年4月8日(金) 06時00分
《撮影 草町義和》
4月7日に国土交通省で開かれた交通政策審議会の小委員会。東京圏の新しい鉄道整備基本計画案が公表された。
《国土交通省》
新線や複々線化などのプロジェクトは24路線を盛り込んだが、路線ごとの「ランク付け」は行わなかった。
《国土交通省》
都区部のプロジェクトは羽田空港関連の新線を中心に盛り込まれた。
《国土交通省》
横浜・川崎地区は横浜環状鉄道などが引き続き盛り込まれた。
《国土交通省》
基本計画案による各プロジェクトの名称。
《撮影 草町義和》
交政審小委員会の家田委員長。「プロジェクトのランク分けではなく、我々が考える各プロジェクトの期待と課題を盛り込んだ」などと語った。
国土交通省(国交省)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
4/6
国土交通省(国交省)
【鉄道】注目の記事
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
国土交通省(国交省)
オープンデータによる「交通空白」解消へ、アプリ開発コンテスト実施…国土交通省
2025年7月4日
国土交通省と公共交通オープンデータ協議会は、「公共交通オー…
整備事業者のための「職場づくりガイドライン」を改訂…人手不足解消とサービス向上に期待 国交省
2025年6月26日
「再配達ゼロへ」オートロック解錠システムで玄関前置き配を実現
2025年6月18日
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
注目の記事
フェラーリの新型V8スポーツ『アマルフィ』があえて「ローマ後継モデル」を明言する理由
2025年7月7日
日本時間7月2日早朝に情報解禁となったフェラーリの新型車があ…
総合のりものメーカーホンダの面目躍如だ! 原付二種の電動バイク『CUV e:』に試乗してわかったこと
2025年7月7日
スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
2025年7月7日
×