ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
航空
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
【ホンダジェット 日本初公開】搭載エンジン「HF120」は非常にコンパクト 2枚目の写真・画像
航空
企業動向
2015年4月25日(土) 10時00分
《撮影 石田真一》
スタイリングの特徴となるのが、主翼上にマウントされたエンジン。
《撮影 石田真一》
側面から眺めたホンダジェット。
《撮影 石田真一》
他のビジネスジェットには見られない、ホンダジェットの独創性が外からも一目瞭然という部分。
《撮影 石田真一》
ホンダジェットに搭載されるエンジン「HF120」は驚くほどのコンパクトサイズ。
《撮影 石田真一》
機体も小さめだが、エンジンも小さい。
《撮影 石田真一》
正面斜めよりから眺めたHF120エンジン。
《撮影 石田真一》
外観は非常にシンプル。配管の数も少なめ。
《撮影 石田真一》
前方から眺めたHF120エンジン。
《撮影 石田真一》
他のビジネスジェットに搭載されているエンジンよりも軽量だという。
《撮影 石田真一》
エンジンブレードのアップ。
《撮影 石田真一》
側面から眺めたHF120エンジン。
《撮影 石田真一》
下方でマウントされるため、配管は上から下に伸びる。
《撮影 石田真一》
後方から眺めたHF120エンジン。
《撮影 石田真一》
排気口のアップ。低騒音ということもHF120の特長。
《撮影 石田真一》
主翼上にマウントされたHF120エンジン。
《撮影 石田真一》
エンジンを主翼上にマウントすることで、このクラスとしては例のない広めのトランクスペースも確保できた。
《撮影 石田真一》
エンジン部分のアップ。大きなウイングレット、小さなエンジン。
《撮影 石田真一》
一般向け公開では数回のデモフライトも予定されており、空のホンダサウンドを堪能するチャンスでもある。
ホンダジェットの画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/18
ホンダジェット
ホンダ(本田技研工業)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
ホンダジェット
ホンダジェット新型、初飛行に前進 型式認定用テスト機の製造を開始
2025年2月22日
ホンダの航空機事業子会社のホンダ エアクラフト カンパニー(H…
ホンダジェットが飛ぶ!「コレクションホール」1周年記念イベント、3月23日に開催
2025年2月22日
ホンダジェットシェアサービス開始へ…出発地から目的地までシームレスな移動を提供
2024年6月18日
ホンダ(本田技研工業)
ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
2025年4月28日
ホンダ『モンキー』のファンイベント「第17回 モンキーミーティ…
ホンダのアジア生産が大幅マイナス、中国では前期比3割減 2024年度実績
2025年4月28日
ホンダ、次世代燃料電池モジュールを北米初公開へ…ACTエキスポ2025
2025年4月24日
注目の記事
フェラーリ、880馬力の電動スーパーカー『296スペチアーレ』発表
2025年5月1日
フェラーリは、電動スーパーカー『296GTB』の高性能モデル、『2…
サーキット走行体験イベント「SPEED FESTIVAL 2025」、岡山で7月開催へ
2025年5月1日
スピーカーのアウター化で得られる“本物の音”とは? 効果と施工法を解説![魅惑のハイエンド・カーオーディオ]
2025年5月1日
×