ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
東京メトロ、銀座線下町エリアのデザイン決定…2019年までにリニューアル 13枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2015年2月26日(木) 09時30分
《東京地下鉄》
銀座線下町エリアのデザインがこのほど決定。今年から2019年にかけて7駅のリニューアルを順次実施する。画像はリニューアル後の上野駅改札口(浅草方)のイメージ。
《撮影 草町義和》
全体のコンセプトは「土地の記憶~親しみと愛着が増すほっこり感」。東洋初の地下鉄として開業した当時の雰囲気から親しみを感じられるエリアとしてリニューアルする。写真は現在の銀座線上野駅。
《東京地下鉄》
浅草駅(プラットホーム):寺社のベンガラ色が映えるようにする。
《東京地下鉄》
浅草駅(改札口):サクラをイメージしたデザインでまとめる。
《東京地下鉄》
田原町駅(プラットホーム):金属の素材感を引き立たせる。
《東京地下鉄》
田原町駅(改札口):「下町・田原町らしさ」を表現する。
《東京地下鉄》
稲荷町駅(プラットホーム):切妻屋根の家並みをイメージしたデザインでまとめる。
《東京地下鉄》
稲荷町駅(改札口):温かみのある木調の壁で構成する。
《東京地下鉄》
上野駅(プラットホーム):石造りの美術館をイメージしたデザインで仕上げる。
《東京地下鉄》
上野駅(コンコース):サクラの木立をイメージしたデザインにする。
《東京地下鉄》
上野広小路駅(コンコース):織物の文様を用いる。
《東京地下鉄》
上野広小路駅(プラットホーム):天井を黒で仕上げて存在感を消し、空間を広げるような演出を行う。
《東京地下鉄》
末広町駅(プラットホーム):ディスプレイをイメージしたデザインでまとめる。
《東京地下鉄》
末広町駅(改札口):「ゲート状のデザインと躍動感ある光によるアイキャッチ」を設けて視認性を向上させる。
《東京地下鉄》
神田駅(コンコース):「下町のほっこり感」を表現する。
《東京地下鉄》
神田駅(プラットホーム):歴史的遺構である柱(鉄鋼框)をガラスで仕上げ、照明で演出する。
東京メトロ(東京地下鉄)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
13/16
東京メトロ(東京地下鉄)
【鉄道】注目の記事
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
東京メトロ(東京地下鉄)
スマホのライトで照らして---地下鉄がトンネル内で脱線、避難訓練 東京メトロ
2025年11月19日
東京都心に地下鉄路線網を持つ東京メトロ(東京地下鉄)は11月1…
制限高さ1.85mの低いガード、元は道路ではなかった?…南千住~北千住
2025年6月12日
スタートアップ支援の新時代! 鉄道会社が『TRIP』でめざす未来とは
2025年3月13日
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
注目の記事
SUV『ディフェンダー』、世界初のピックアップトラックにカスタム…英アーバン
2025年11月21日
英国のアーバン・オートモーティブとヘリテージ・カスタムズは…
『MAZDA2』が機種体系を変更、最量販モデルの装備を充実…予約受注を開始
2025年11月21日
豊田合成も“トヨタ離れ”、保有株を売却、比率4割超から2割に半減へ[新聞ウォッチ]
2025年11月21日
×