ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
三菱ふそう、商用車初のスマホ連携ドライブサポートシステムを採用 1枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2013年5月6日(月) 20時00分
パイオニア製「スマートフォンリンク アプリユニット」SPH-DA05IIと組み合わせた例。取り付けキットは別売
iPhone側にインストールする「FUSO Connect」のアイコン
パイオニア「スマートフォンリンク アプリユニット」SPH-DA05II。CD/DVDドライブは非搭載
【ドライブ診断機能】ドライバーの運転操作を「スムーズ」「ブレーキ」「停止」「右左折」「ハンドル」に分け、その安全運転度合いを各項目20点満点、合計100点満点で診断
【ドライブレコーダー機能】 位置情報、速度、イベント(強い挙動)発生時前後の映像、1分毎の写真、任意のタイミングでタップした時の映像を記録
【走行マップ表示機能】 地図上に走行軌跡を表示し、危険挙動、1分写真、タップ映像がある場所をアイコンにて表示。 また、記録映像も再生できる
【走行グラフ表示機能】 速度チャートを確認することが可能。また、速度の出ている部分をタップすると、タップした位置に一番近い映像を表示。映像をタップすると、走行映像表示画面に切り替わり、映像を拡大表示する
今年3月に開催された第4回国際自動車通信技術展(ATTT)では「スマートフォンリンク アプリユニット」の業務用展開が提案されていた
三菱ふそうトラック・バスの画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/8
三菱ふそうトラック・バス
パイオニア
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
三菱ふそうトラック・バス
EV整備専用作業服、世界初登場…三菱ふそうがミドリ安全・日本ゴアと共同開発
2025年9月16日
三菱ふそうトラック・バスは9月16日、ミドリ安全および日本ゴア…
三菱ふそうトラック・バス・人事情報 2025年8月31日付
2025年9月12日
三菱ふそう、『スーパーグレート』3万1122台をリコール…ACMブラケットに不具合
2025年8月25日
パイオニア
パイオニア、福岡のビジネス展示会に出展へ…企業向けカーナビアプリと安全運転管理システムをデモ
2025年9月11日
パイオニアは、9月16日(火)~17日(水)の2日間、アクロス福…
パイオニア、法人向けナビ『COCCHi』と安全運転管理『MobilityOne』出展へ…総務サービスEXPO秋
2025年9月4日
パイオニアの「Piomatix LBS SDK」、未来シェアのAI便乗交通サービス「SAVS」に採用
2025年8月25日
注目の記事
スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
2025年9月22日
スバル・オブ・インディアナ・オートモーティブ(SIA)は、スバ…
スズキ、22年ぶりに新エンブレム発表…デジタル時代対応のフラットデザイン採用
2025年9月22日
「半導体封止剤・樹脂成形材料の巨人」住友ベークライトが自動車分野に見せる“野心”とは
2025年9月22日
×