ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
DTMと規則統一化のGT500、エンジンは当面別々 3枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2012年10月17日(水) 10時00分
10月16日の会見には、DTM、SUPER GTのシリーズ関係者と、参戦メーカーのレース部門首脳数名が集った。
坂東GTA代表と、ITRのアウフレヒト氏が握手。
©BMW
BMWは今季2012年からDTMに復帰した。
©GTA
毎戦、多くの観客が詰めかけるSUPER GT(写真は富士スピードウェイ)。
単一モノコック採用などを盛り込んだ2012年版車両規則によって、DTMは40〜45パーセントの開発コスト削減に成功したという。
©GTA
GT300クラスには多彩な車種が参戦中。写真の先頭は、ハイブリッドレーサーのホンダCR-Z(鈴鹿戦)。
SUPER GTの画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/6
SUPER GT
ドイツツーリングカー選手権(DTM)
スーパーフォーミュラ
編集部おすすめのニュース
特集
SUPER GT
カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
2025年7月1日
オートメッセアソシエイションは、7月26日と27日の2日間、愛知…
TGRがSUPER GT 第3戦セパンのパブリックビューイングをシティサーキット東京ベイで開催…6月28日
2025年6月25日
キャンピングカーから「鈴鹿8耐」と「SUPER GT」を観戦!? カーステイが車中泊スポットを運営
2025年6月4日
ドイツツーリングカー選手権(DTM)
【オートモビルカウンシル2022】希少なDTMマシンやスーパーカーも登場 4月15-17日
2022年1月20日
オートモビルカウンシル実行委員会は、ヘリテージカーの展示会…
【DTM】アウディのレネ・ラストが近4年で3度目の王座獲得…シリーズは来季2021年、新たな局面へ
2020年11月10日
DTM、難局に直面…アウディが2020年シーズン限りでの離脱を発表
2020年4月28日
スーパーフォーミュラ
小野測器、スーパーフォーミュラのCO2排出をJ-クレジットでカーボンオフセット
2025年7月7日
小野測器は7月7日の「クールアース・デー」に合わせ、カーボン…
富士スピードウェイで「スーパーフォーミュラ夏祭り」7月18日から20日に開催
2025年6月30日
タカラトミーが Juju 選手とパートナー契約…スーパーフォーミュラマシンに「TOMICA」のロゴ
2025年3月6日
×