ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ニューモデル
›
モーターショー
›
記事
›
写真・画像
【東京モーターショー11】仕事帰りにモーターショー、ナイター券はいかが? 7枚目の写真・画像
自動車 ニューモデル
モーターショー
2011年12月6日(火) 08時15分
《撮影 石田真一》
ナイター券を求める人たちの待機列。
《撮影 石田真一》
初の平日となった5日は数百人が列を作った。
《撮影 石田真一》
待機列は17時ごろから形成を開始。混乱を避けるため、いくつかに区切ってチケットブースへ移動する。
《撮影 石田真一》
チケットブースにも「ナイター券」の表示。2時間だけだが、ワンコインは魅力的。
《撮影 石田真一》
ナイター券は18時ちょうどに発売を開始。5日はブースを4つ開けていた。
《撮影 石田真一》
時間制限もあるチケットゆえ、スムーズに入場するために500円玉を準備しておきたい。
《撮影 石田真一》
初の平日開催となった5日に目立ったのは、やはりサラリーマン風のスーツ姿の男性だった。
《撮影 石田真一》
人気のトヨタ『86』にも容易に接近できる。
《撮影 石田真一》
トヨタブースのスタッフによると「昼間はそれなりに混んでいる」とのこと。いろいろなアングルで見られるのはナイター入場の特権か。
《撮影 石田真一》
土日の昼間はこの隙間すら無かった。
東京モーターショーの画像をさらに見る
この記事へ戻る
7/10
東京モーターショー
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
東京モーターショー
新生ジャパンモビリティショー、コンセプトは「みんなで一緒に未来を考える場」
2023年5月24日
日本自動車工業会は、10月26日から11月5日まで東京ビッグサイト…
企業の展示会出展を支援、イードが『ベストプラクティスレポート』を発行
2023年2月20日
【2022年ニュースふりかえり】その3…ソニーとホンダが新会社、東京モーターショーは改名
2022年12月31日
注目の記事
スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップ
2025年7月11日
スズキ『スイフトスポーツ』は、スズキの普通車コンパクトホッ…
ホンダ『CB1000F SE コンセプト』、鈴鹿8耐で世界初公開へ
2025年7月11日
水素エンジンの『GRヤリス Rally2』、ラリーフィンランドでデビューへ…ほぼゼロエミッション
2025年7月11日
×