ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
【SUPER GT 最終戦】GT-R 柳田/クインタレッリ組がチャンピオン獲得 10枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2011年10月16日(日) 22時30分
《撮影 遠藤俊幸》
ミシュラン装着のGT-Rで、2011年GT500王座を獲得した柳田(左)とクインタレッリ。
#46日産GT-Rの柳田/クインタレッリ組が2011年のチャンピオンを獲得。
《撮影 遠藤俊幸》
2011年SUPER GTのチャンピオンたち。左からGT500王者の大駅監督、クインタレッリ、柳田、GT300王者の谷口、番場、大橋監督。
《撮影 遠藤俊幸》
最終戦のGT500優勝は#23 GT-Rの本山(左)/トレルイエ組。しかし、逆転タイトルには届かず。
《撮影 遠藤俊幸》
5番グリッドスタートの#23 GT-R。優勝するも、タイトル獲得はならず。
#23日産GT-Rの本山/トレルイエ組がランキング2位
最終戦3位の#39 SC430の石浦/井口組
《撮影 遠藤俊幸》
今季は苦戦したレクサスSC430勢。
《撮影 遠藤俊幸》
GT500最終戦の表彰台。左からクインタレッリ、本山、石浦(3位)、トレルイエ。
《撮影 遠藤俊幸》
最終戦のGT300の表彰台。左から2位の影山/藤井、優勝の谷口/番場、3位の田中/平中。
痛車マシンの#4初音ミクBMW谷口/番場組がGT300チャンピオン獲得
《撮影 遠藤俊幸》
GT300チャンピオン記念撮影に臨む初音ミクBMW陣営。
《撮影 遠藤俊幸》
GT300王座に手が届かなかった#11フェラーリ。
#11フェラーリの田中/平中組
HANKOOK PORSCHEの影山正美/藤井誠暢組
《撮影 遠藤俊幸》
土曜の予選はウエットコンディションだったが……。決勝日の午後は一転して、暑いくらいの好天に。
《撮影 遠藤俊幸》
予選で1-2を決めた、GT500のミシュラン勢。手前がポールの#46GT-R、奥が予選2位の#39レクサスSC430。
《撮影 遠藤俊幸》
決勝はいきなりのドライコンディション。GT500のレクサス陣営も笑うしかない状況? 中央は伊藤大輔、左の背中は石浦宏明。
最終戦、決勝レース
《撮影 遠藤俊幸》
ゴール直後、ファンの歓声に応えるクインタレッリ。
《撮影 遠藤俊幸》
グランドフィナーレで、風船がツインリンクもてぎの空に舞った。
《撮影 遠藤俊幸》
今季のSUPER GTは震災復興支援大会として開催されてきた。
《撮影 遠藤俊幸》
子供たちと記念撮影する、両クラスのポールシッター。翌日、両コンビともチャンピオンに輝く。
SUPER GTの画像をさらに見る
この記事へ戻る
10/23
SUPER GT
日産自動車
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
SUPER GT
ホンダとエクソンモービル、SUPER GT 2025年シーズンの技術パートナーシップロゴ発表
2025年8月21日
エクソンモービル・ジャパンが、ホンダ・レーシングとの2025年S…
住友ゴム、資源循環型カーボンブラックをレース用タイヤに初採用…「SUPER GT」の『BRZ』に装着
2025年7月31日
カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
2025年7月1日
日産自動車
日産の商用車200台超、英国ホテルチェーン大手が導入へ…価格や性能が決め手に
2025年9月9日
日産自動車の英国部門は9月4日、ホテルチェーン大手トラベロッ…
日産、タイ工場のライン統合プロジェクト完了…生産効率向上へ
2025年9月8日
近距離モビリティ「WHILL」、山梨県で販売・レンタル開始へ…甲斐日産とレンタルギア山梨が連携
2025年9月5日
注目の記事
「すごい通り越して非常識」「新技術が渋滞」メルセデスAMGのスーパーEVにSNSも驚愕
2025年9月10日
メルセデスベンツの高性能ブランド、メルセデスAMGは8月29日、…
AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
2025年9月10日
マツダ『CX-90』、3.3ターボSに「プレミアムスポーツ」新設定…米2026年型
2025年9月10日
×