ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
【SUPER GT 最終戦】GT-R 柳田/クインタレッリ組がチャンピオン獲得 21枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2011年10月16日(日) 22時30分
《撮影 遠藤俊幸》
ミシュラン装着のGT-Rで、2011年GT500王座を獲得した柳田(左)とクインタレッリ。
#46日産GT-Rの柳田/クインタレッリ組が2011年のチャンピオンを獲得。
《撮影 遠藤俊幸》
2011年SUPER GTのチャンピオンたち。左からGT500王者の大駅監督、クインタレッリ、柳田、GT300王者の谷口、番場、大橋監督。
《撮影 遠藤俊幸》
最終戦のGT500優勝は#23 GT-Rの本山(左)/トレルイエ組。しかし、逆転タイトルには届かず。
《撮影 遠藤俊幸》
5番グリッドスタートの#23 GT-R。優勝するも、タイトル獲得はならず。
#23日産GT-Rの本山/トレルイエ組がランキング2位
最終戦3位の#39 SC430の石浦/井口組
《撮影 遠藤俊幸》
今季は苦戦したレクサスSC430勢。
《撮影 遠藤俊幸》
GT500最終戦の表彰台。左からクインタレッリ、本山、石浦(3位)、トレルイエ。
《撮影 遠藤俊幸》
最終戦のGT300の表彰台。左から2位の影山/藤井、優勝の谷口/番場、3位の田中/平中。
痛車マシンの#4初音ミクBMW谷口/番場組がGT300チャンピオン獲得
《撮影 遠藤俊幸》
GT300チャンピオン記念撮影に臨む初音ミクBMW陣営。
《撮影 遠藤俊幸》
GT300王座に手が届かなかった#11フェラーリ。
#11フェラーリの田中/平中組
HANKOOK PORSCHEの影山正美/藤井誠暢組
《撮影 遠藤俊幸》
土曜の予選はウエットコンディションだったが……。決勝日の午後は一転して、暑いくらいの好天に。
《撮影 遠藤俊幸》
予選で1-2を決めた、GT500のミシュラン勢。手前がポールの#46GT-R、奥が予選2位の#39レクサスSC430。
《撮影 遠藤俊幸》
決勝はいきなりのドライコンディション。GT500のレクサス陣営も笑うしかない状況? 中央は伊藤大輔、左の背中は石浦宏明。
最終戦、決勝レース
《撮影 遠藤俊幸》
ゴール直後、ファンの歓声に応えるクインタレッリ。
《撮影 遠藤俊幸》
グランドフィナーレで、風船がツインリンクもてぎの空に舞った。
《撮影 遠藤俊幸》
今季のSUPER GTは震災復興支援大会として開催されてきた。
《撮影 遠藤俊幸》
子供たちと記念撮影する、両クラスのポールシッター。翌日、両コンビともチャンピオンに輝く。
SUPER GTの画像をさらに見る
この記事へ戻る
21/23
SUPER GT
日産自動車
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
SUPER GT
横浜ゴム「ADVAN」装着車、SUPER GT最終戦GT300クラスを制す…シーズン全8戦中5勝を達成
2025年11月5日
横浜ゴムのグローバルフラッグシップタイヤブランド「ADVAN(ア…
ブリヂストン「POTENZA」装着チーム、SUPER GT両クラス制覇…GT500クラス10連覇達成
2025年11月5日
ヨコハマタイヤ「ADVAN」装着車、SUPER GT第7戦で表彰台独占…GT300クラス今季4勝目
2025年10月20日
日産自動車
話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
2025年11月8日
日産自動車の中国合弁会社である東風日産から4月に発売されるや…
日産『NV200バネット』一部改良、新グレード「Outdoor Black Edition」も設定…236万3900円から
2025年11月8日
マツダ株価が急伸…業績上方修正、配当実施を好感
2025年11月7日
注目の記事
トヨタ車で“動画系コンテンツ”を楽しむため新アイテムが登場! 本当に便利なのはどれ?[特選カーアクセサリー名鑑]
2025年11月8日
車内外で便利に使える気の利いた「カーアクセサリー」を選りす…
「もはやフルモデルチェンジ」ヤマハ『R7』の大幅進化に驚きの声! 6軸IMU搭載にシャシー刷新、日本導入に期待高まる
2025年11月8日
話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
2025年11月8日
×