最新ニュース(9,768 ページ目)

2016年度の現状、2017年度の展望…『ザ・マイカー』 5月号 画像
モータースポーツ/エンタメ

2016年度の現状、2017年度の展望…『ザ・マイカー』 5月号

2016年度も魅力的な新型車が続々と登場した。その結果として今年度の販売状況はどうだったのか?そして来る2017年度はどのようになるのか?期待も込めて、今月号ではそれらを予想してみる。

東武300系が4月ダイヤ改正で引退…4月16日に記念列車を運行 画像
鉄道

東武300系が4月ダイヤ改正で引退…4月16日に記念列車を運行

東武鉄道は4月16日、300系の引退記念列車を浅草~東武日光間で運行する。

綾瀬はるかが目の前で励ましてくれる…VR専用CM公開 画像
エンターテインメント

綾瀬はるかが目の前で励ましてくれる…VR専用CM公開

江崎グリコは、綾瀬はるかが登場するテレビCMのブランドメッセージ「おつかれさまです!ジャイアントコーン」を360度のVRで体験できるVR専用CM「綾瀬はるか『おつかれさまです!』VR 春篇」を公開した。

自動運転車両の試験を安定的に実施できる「特異環境試験場」とは 画像
自動車 テクノロジー

自動運転車両の試験を安定的に実施できる「特異環境試験場」とは

日本自動車研究所(JARI)が茨城県つくば市内に開設した自動運転車両用の評価拠点「Jtown」のうち、その柱となる施設は新たに設置された「特異環境試験場」と呼ばれる屋内施設だ。

Clarion『Full Digital Sound』が“フルデジタル3ウェイ”へ …その音を聴いたプロに訊く 画像
自動車 テクノロジー

Clarion『Full Digital Sound』が“フルデジタル3ウェイ”へ …その音を聴いたプロに訊く

2017年3月14日、静岡県にて開催された『イースセミナー&ショー2017』の会場で、“フルデジタル・3ウェイ”を可能とするClarion『Full Digital Sound』のニュー“ミッドレンジ・スピーカー”の試作機が初披露され、サウンドデモも行われた。

BMWグループの電動車両世界販売、110%の大幅増 1~2月 画像
エコカー

BMWグループの電動車両世界販売、110%の大幅増 1~2月

ドイツの高級車メーカー、BMWグループは、1-2月の電動車両(EVおよびプラグインハイブリッド車)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は1万台以上。前年同期比は110.1%増と大きく伸びた。

JARI、国内初となる自動運転車両の評価拠点「Jtown」を開設 画像
自動車 テクノロジー

JARI、国内初となる自動運転車両の評価拠点「Jtown」を開設

日本自動車研究所(JARI)は、自動運転車両の評価拠点となる「Jtown」を茨城県つくば市内に開設し、28日に報道公開を行なった。雨や霧などの悪天候を再現できる屋内施設(特異環境試験場)を新設。既存の市街路も自動運転のテストに使えるようにしている。

【バンコクモーターショー2017】“ほぼ”オーリス セダン…カローラアルティス 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー2017】“ほぼ”オーリス セダン…カローラアルティス

タイに訪れたことがある人なら、全行程をバスで移動する観光ツアーで訪れた人を除き、必ず1度は乗ったことであるに違いないクルマがトヨタの『カローラアルティス』だ。

エレコム、超広角180度ドライブレコーダー発売…横からの映像も記録可能 画像
自動車 テクノロジー

エレコム、超広角180度ドライブレコーダー発売…横からの映像も記録可能

エレコムは、180度のワイドアングルで、前方だけでなく横からの映像も記録できる超広角ドライブレコーダー3製品を4月中旬より発売する。

【バンコクモーターショー2017】カムリ をスポーティに乗りこなせ! 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー2017】カムリ をスポーティに乗りこなせ!

日本でトヨタ『カムリ』と言っても話題になることは少ないが、ここタイでは状況が違う。ホンダ『アコード』と並んで大人気の高級セダンなのだ。