ドイツの高級車メーカー、BMWグループがすべてのラインナップに、マイルドハイブリッド技術を採用する計画を掲げていることが分かった。
マツダの米国法人、北米マツダは3月27日、新型『CX-9』が米自動車ポータルサイトから、「2017 Must Test Drive」賞を受賞したと発表した。
JR東海は3月30日、武蔵野貨物線の梶ヶ谷貨物ターミナル駅(川崎市宮前区)で中央新幹線の安全祈願・起工式を行った。神奈川県内で中央新幹線の安全祈願・起工式が行われるのは、これが初めて。JR東海の山田佳臣会長や柘植康英社長、神奈川県の黒岩祐治知事らが出席した。
トヨタ自動車は3月30日、『ハイエース』などのブレーキ制御コンピュータに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
ホンダは、4月8~9日の2日間、代々木公園で開催される「アウトドアデイジャパン2017 東京」に出展する。
ルノージャポンは、ルノー『カングー』にイオンペットの獣医師が監修した愛犬家向け特別仕様車「ウィズペット」を設定し、3月30日から限定20台で発売する。
ボルボ・カー・ジャパンは3月30日、『V40』などの燃料フィルターに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
FCAジャパンは、コンパクトSUV、ジープ『コンパス』に特別仕様車「コンパスノース」を設定し、100台限定で4月15日より発売する。
FCAジャパンは、ジープ『ラングラー アンリミテッドスポーツ』をベースとした限定モデル「ラングラー アンリミテッド ナビエディション」を4月15日より発売する。
全国無料放送のBS12トゥエルビは、3月31日19時から放送開始する「『未来愛車』~12th future Ferrari 488 GTB~」の連動企画として制作した「360度VR動画」を公開した。BS無料放送局の番組に連動した360度VR動画の公開は、初めての試みとなる。