ほっとバスツアーを運営する北海道オプショナルツアーズは5月27日、1987年に廃止された国鉄瀬棚線の廃線跡をめぐるバスツアーを開催する。
ダイハツは、創立110周年企画の第1弾として、東京支社ショールームで新旧オープンスポーツカー『コンパーノ・スパイダー』『コペン』の展示を開始した。
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)と正規販売店契約を結ぶシュテルン仙台は、「メルセデス・ベンツ仙台東」を4月15日に移転オープンする。
SUBARU(スバル)は12日に開幕したニューヨークモーターショーで、『アセントSUVコンセプト』を初公開。7人乗り3列シートを備えるミッドサイズSUVのコンセプトだ。すでに「アセント」としての市販を視野に入れており、今回はそのデザインの方向性を世に問う。
米国のEVメーカー、テスラ。同社にとって、初となるEVトラックのデビュー時期が確定した。
スウェーデンのボルボカーズは4月12日、米国で開幕したニューヨークモーターショー2017において、新型『XC60』に最新の自動運転システム、「パイロットアシスト」を採用すると発表した。
●トヨタ自動車の中国法人は4月6日、3月の中国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は11万2400台。前年同月比は11.9%増と、2か月連続で前年実績を上回った。
JR東日本盛岡支社は4月13日、大船渡線盛~陸前高田~摺沢間に運行する臨時バスの詳細を発表した。運行期間はGW中の4月28日~5月7日。
会津鉄道は4月21日、「特急リバティ会津リレー号運行開始記念一日フリー乗車券」を1日限定で発売する。
三菱自動車は4月13日、東京・芝の本社で燃費不正問題を受けた社内改革の進捗状況についての説明会を開催した。その中で開発・品質管理を担当する山下光彦副社長は「課題をみんなで認識し、協力して取り組もうという動きが出てきた」と手応えを感じている様子を見せた。