最新ニュース(9,163 ページ目)

【トヨタ カムリ 試乗】デザインセンスはともかく、走りの質感は大幅に高められた…丸山誠 画像
試乗記

【トヨタ カムリ 試乗】デザインセンスはともかく、走りの質感は大幅に高められた…丸山誠

『カムリ』の日本での存在感は希薄だが、北米のミドルサイズセダン市場ではホンダ『アコード』と熾烈なトップ争い繰り広げている。

第一興商、パーキング事業拡大に向けドコモの新システム導入 画像
自動車 ビジネス

第一興商、パーキング事業拡大に向けドコモの新システム導入

第一興商は、NTTドコモが7月21日より提供開始した駐車場事業者向けソリューション「docomoスマートパーキングシステム」を導入、空きスペースの有効活用を提案するパーキングサービスを開始した。

マツダ CX-8、外観デザインを初公開…デザインコンセプトも明らかに 画像
自動車 ニューモデル

マツダ CX-8、外観デザインを初公開…デザインコンセプトも明らかに

マツダは25日、2017年中に発売予定の3列シート・クロスオーバーSUV『CX-8』の外観デザインを初公開した。今年4月に投入計画を発表した段階では内装のみの公開で、外観がわかる画像は今回が初めて。

軽四輪車中古車販売、ダイハツが初の首位 2017年上半期 画像
自動車 ビジネス

軽四輪車中古車販売、ダイハツが初の首位 2017年上半期

全国軽自動車協会連合会は7月25日、6月および2017年上半期(1~6月)の軽四輪車中古車販売台数を発表した。

【実践! サウンドチューニング】ユニットタイプごとの調整機能の傾向分析 その10 画像
自動車 テクノロジー

【実践! サウンドチューニング】ユニットタイプごとの調整機能の傾向分析 その10

もしも「サウンドチューニング」機能を思い通りに扱えるようになれたなら、カーオーディオライフは確実に、今以上に楽しくなるはずだ。そのサポートをさせていただこうと連載している当コーナー。現在は、「ユニットタイプごとの調整機能の傾向分析」をお贈りしている。

軽二輪中古車販売、1.2%減の8万0072台で4年連続マイナス 2017年上半期 画像
自動車 ビジネス

軽二輪中古車販売、1.2%減の8万0072台で4年連続マイナス 2017年上半期

全国軽自動車協会連合会は7月25日、6月および2017年上半期(1~6月)の軽二輪車(126~250cc)中古車販売台数を発表した。

【鈴鹿8耐】絶対に許されない3連敗---連敗ストップに総力戦のホンダ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】絶対に許されない3連敗---連敗ストップに総力戦のホンダ

2017年の鈴鹿8耐は第40回の記念大会となるが、これまでの39回の大会でホンダは10連覇を含み27勝を記録しており、その勝率はなんと69%。今大会で優勝すれば勝率は70%になるのだが、現在のホンダには勝率を語る余裕はなく、連敗脱出こそが重要なミッションとなっている。

パナソニック、東京オリンピックに向け新プロジェクト開始…パナソニックセンターもリニューアル 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、東京オリンピックに向け新プロジェクト開始…パナソニックセンターもリニューアル

パナソニックは7月24日、東京・有明のパナソニックセンター東京で2020年の東京オリンピックに向けて参加型アクティビティ「いっしょにTOKYOをつくろう。」プロジェクトを開始すると発表した。

2016年の「ながらスマホ」の交通事故1999件、死亡事故27件---警察庁が取り締まり強化 画像
自動車 社会

2016年の「ながらスマホ」の交通事故1999件、死亡事故27件---警察庁が取り締まり強化

警察庁は、2016年のスマートフォン(スマホ)など、携帯電話を運転中に使用したことによる交通事故が1999件発生したと発表した。運転中のスマホ・携帯電話の使用しないよう呼びかけるとともに、取締りを強化する。

【新聞ウォッチ】クライスラーの日本販売終了、否定から1か月再び検討? 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】クライスラーの日本販売終了、否定から1か月再び検討?

自動車大手のフィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)が、米国発祥の「クライスラー」ブランド車の日本国内での販売を終了する方向で検討しているという。