最新ニュース(9,162 ページ目)

【スズキ スイフト ハイブリッド 試乗】「そう来たか!」フルハイブリッドがAGSのネガを消した…中村孝仁 画像
試乗記

【スズキ スイフト ハイブリッド 試乗】「そう来たか!」フルハイブリッドがAGSのネガを消した…中村孝仁

スズキ『スイフト』にハイブリッド仕様が追加された。現行モデルにはすでにハイブリッドモデルあるんじゃないの? そう、仰る通り、現行モデルにはすでにハイブリッドの設定はある。

意地とプライドの激突「メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」 9月2日筑波 画像
モータースポーツ/エンタメ

意地とプライドの激突「メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」 9月2日筑波

各メディアの意地とプライドを賭けた戦い「第28回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」が9月2日、筑波サーキットで開催される。

工場見学&社会科見学ランキング2017---トップは3年連続でトヨタ産業技術記念館 画像
自動車 社会

工場見学&社会科見学ランキング2017---トップは3年連続でトヨタ産業技術記念館

 トリップアドバイザーは7月24日、「旅好きが選ぶ!工場見学&社会科見学ランキング2017」を発表した。愛知県名古屋市にある「トヨタ産業技術記念館」が3年連続で1位となるなど、トップ20のうち10施設を乗り物系博物館が占めた。

JR東日本のレストラン列車が青い森鉄道に初入線…ランチは当日限定メニュー 9月7日 画像
鉄道

JR東日本のレストラン列車が青い森鉄道に初入線…ランチは当日限定メニュー 9月7日

JR東日本盛岡支社は9月7日、「TOHOKU EMOTION(東北エモーション)」を、青い森鉄道の八戸駅(青森県八戸市)~青森駅(青森県青森市)間で運行する。

運転中の睡魔をシャットアウト---居眠り防止アイテム 画像
自動車 テクノロジー

運転中の睡魔をシャットアウト---居眠り防止アイテム

寝不足やハードスケジュール、長距離運転など、様々な原因で引き起こされる“運転中の眠気”。突然襲ってくる睡魔は場所や状況などを選ばないため、肝を冷やすような経験をしたことがあるというドライバーも少なくないだろう。

スバル フォレスター、上級グレードにリーズナブルな特別仕様を追加 画像
自動車 ニューモデル

スバル フォレスター、上級グレードにリーズナブルな特別仕様を追加

SUBARU(スバル)は、クロスオーバーSUV『フォレスター』に特別仕様車「2.0XT アイサイト スマートエディション」「S-リミテッド スマートエディション」を設定し、8月22日より販売を開始する。

【フォーミュラE】メルセデスベンツ、参戦へ…DTMは撤退 画像
モータースポーツ/エンタメ

【フォーミュラE】メルセデスベンツ、参戦へ…DTMは撤退

メルセデスベンツは7月24日、2018年末をもってDTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)から撤退し、2019/2020年シーズンのフォーミュラEに参戦すると発表した。

カシオ、モータースポーツ向け高機能クロノグラフ発売…ラップ計測機能が充実 画像
モータースポーツ/エンタメ

カシオ、モータースポーツ向け高機能クロノグラフ発売…ラップ計測機能が充実

カシオ計算機は、高機能ウオッチ「EDIFICE(エディフィス)」の新製品として、カーレースの緊張感をデザインと機能で表現した「RACE LAP CHRONOGRAPH EQB-800」3モデルを8月10日より順次発売する。

【鈴鹿8耐】EWCは1ポイント差の攻防戦、タイトルが決まる!! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】EWCは1ポイント差の攻防戦、タイトルが決まる!!

鈴鹿8耐は、世界の多くのライダーが一度は手にしたいタイトルのひとつと語るほどだが、今年の鈴鹿8耐にはもうひとつの見どころがある。それは今大会が2016-2017 FIM EWC(世界耐久選手権)の最終戦となったことで、ここで世界耐久チャンピオンが決定するのだ。

三菱とルノーとの関係は大正6年から…三菱の航空エンジン史 画像
自動車 ビジネス

三菱とルノーとの関係は大正6年から…三菱の航空エンジン史

現三菱重工が航空発動機研究を開始して今年で100周年を迎える。それを記念し、“三菱 航空エンジン史 ~大正六年から終戦まで”が刊行された。