MotoGPを統括するドルナスポーツ社と、MotoGP日本グランプリを主催、運営するモビリティランドは8月20日、2019年から2023年までの開催契約を締結したことを発表した。
米国に本拠を置く画像処理用半導体(GPU)メーカー、エヌビディア(NVIDIA)は8月18日、フォルクスワーゲンと共同で、スタートアップ企業の支援を行うと発表した。
新中の全く正反対の自動車販売構造をもつアセアンの新興国ラオスとカンボジア。2国の新興国市場の未来はどうなっていくのか。
ここ最近、街中でクルマを見ると、「小さいクルマなのにやたらタイヤが大きいなあ」と感じるのは筆者だけだろうか?
警察庁は、自動運転の実用化をにらんで、2017年度に技術開発の方向性に即した自動運転の段階的実現に向けた調査研究を実施する。
8月19日が「バイクの日」ということで、日本自動車工業会二輪特別委員会は日本二輪車普及安全協会と共同で「バイクの日スマイル・オン2017」というイベントを開催した。場所は東京のイベントスペース、サナギ新宿、甲州街道の陸橋下だ。
長いお盆休みも終わり、きょうから平常業務に戻る会社も多い。もっとも東日本の太平洋側を中心に続く長雨では、気分も晴れ晴れしないだろう。
世界ラリー選手権(WRC)第10戦「ラリー・ドイチェランド(ドイツ)」が17~20日に開催され、トヨタ勢ではユホ・ハンニネンが4位に入って陣営最高位となった。Mスポーツ・フォードのオット・タナクが2勝目をあげている。
島根県内のIT企業が集結する転職フェアが、9月6日(水)に東京・新宿で開催される。
タイムズ24は、「タイムズ新神戸オリエンタルシティ」「タイムズ姫路駅(仮称)」「タイムズ相生駅(同)」の各駐車場において、「エクスプレス予約」会員向けに、「EX-ICカード」等を活用した駐車料金優待サービス「EX-ICパーク&ライド」を開始する。