NEXCO3社と本州四国連絡高速道路、国土交通省道路局は8月17日、お盆期間(8月5~16日)における高速道路および国道の交通状況(速報値)を発表した。
16日午後8時50分ごろ、群馬県高崎市内の関越自動車道上り線を走行していたワゴン車が中央分離帯に衝突。車外に出た運転者の男性が複数台の後続車にはねられて死亡する事故が起きた。警察は最初にはねたとみられるクルマの運転者を逮捕している。
オリックス自動車とオリックスレンタカーFCのタステック・レンタリース(福岡県北九州市)は、9月1日より新型『NSX』のレンタルを開始すると発表した。
16日午前7時5分ごろ、和歌山県和歌山市内の県道を走行していた乗用車が路外に逸脱。横転した状態で道路左側の街路灯柱に衝突する事故が起きた。この事故でクルマを運転していた男性が収容先の病院で死亡している。
ユピテルは、シンプルなアンサーバックタイプのエンジンスターター「VE-E6610st」を発売する。
イードは8月17日、第5次モビリティ革命を支援する、自動車特化型アクセラレーター「iid 5G Mobility」を開始すると発表した。
16日午前3時30分ごろ、岐阜県中津川市内の中央自動車道下り線を走行していたワゴン車が路外に逸脱。中央分離帯のガードレールに衝突する事故が起きた。この事故で同乗していた乳児が死亡。運転者を含む2人が負傷している。
BMWのドイツ本社は8月11日、『M3セダン』と『M4クーペ』のカーボンファイバー製ドライブシャフトを、2017年11月生産分から廃止すると発表した。
北海道函館市内の路面電車(函館市電)を運行している同市企業局交通部は8月25日、無料電車『北方領土返還号』を運行する。
JR東海は8月15日、浜松工場内で8月8日に発生した新幹線車両脱輪事故の詳細を明らかにした。