パナソニックは、ロボット電動車いす「WHILL NEXT」による自律走行の公開実証実験を羽田空港にて8月8日より開始した。
しなの鉄道は8月26日、横須賀色の115系(S16編成)を使用したビール列車を、北しなの線長野~黒姫間で運行する。
ヤマト運輸は、夜間電力で蓄電が可能な蓄冷板を活用することでクール宅急便の車載保冷スペースを保冷できる新型車両を7月から順次導入を開始した。
富山市の富山駅北停留場と岩瀬浜駅を結ぶ富山ライトレールは、8月10日から「岩瀬ゆうこラッピング電車」の運行を開始する。
はとバスは、11月に「ゆりかもめ車両基地見学と東京湾ランチクルーズ」ツアーを開催する。
トヨタ自動車とセブン‐イレブン・ジャパンは8月9日、物流と店舗の省エネルギー・CO2排出削減に向けた検討を開始すると発表した。
アウディは8月8日、他社を含めてブランドを問わず、旧型ディーゼル車の顧客がアウディの最新エコカーに乗り換えた際、最大1万ユーロ(約130万円)の補助金を支給すると発表した。
パテント・リザルトは、日本に出願されたカーブ走行時の車両走行制御技術について、特許分析ツール「Biz Cruncher」を用い、参入企業に関する調査結果を特許・技術調査レポート「カーブ走行時の車両走行制御技術」にまとめた。
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは8月9日、高級別荘予約ウェブサイト「一休.com バケーションレンタル」と、コラボレーションキャンペーンを実施すると発表した。
資源エネルギー庁が8月9日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、8月7日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週比0.2円高の131.2円だった。レギュラーガソリンの値上がりは2週間ぶり。