三井不動産リアルティは、同社が運営する「カレコ・カーシェアリングクラブ」の代官山駅前第1ステーションに、スズキの新型『スイフト』を8月24日から導入すると発表した。
三菱自動車の米国法人は8月21日、皆既日食の下、新型SUVの『エクリプス クロス』を米国オレゴン州で発表した。
ジェイテクトは8月22日、トルク感応型LSD「トルセン」の小型トラック用製品を開発し、量産を開始したと発表した。
サーキットを試乗し、旋回性の高さを実感できたニュー『GSX-R1000R』。その優れるコーナリング性能には、エンジンの搭載レイアウトも大きく関わっていると、エンジン設計を担当した織田知之さんが教えてくれた。
自動車オークション大手、RMサザビーズは8月19日、米国カリフォルニア州モントレーで開催したオークションにおいて、フェラーリの名車13台が総額1650万ドル(約18億円)で落札された、と発表した。
好きだなぁ、この無駄を削ぎ落としたミニマルでシンプルなフォルム。どことなくレトロであり、新しくもある。かつて『R80』を所有していた筆者からすると、懐かしい思いが入り交じりつつ、最新ボクサーツインのスタイリッシュさに惚れ惚れしてしまう。
「ミニバンだって走りで選んでも良いじゃないか!」ということで、第3回となる今回は走りや取り回しについて、それぞれの特徴と魅力を、モータージャーナリストの岡本幸一郎がレポートする。全4回。
相乗りアプリ「ノリーナ」を展開するZERO TO ONEは、8月26・27日の「SUPER GT 第6戦 鈴鹿1000km」開催に合わせ、鈴鹿サーキットと最寄り駅の移動を200円で提供するキャンペーンを実施する。
国土交通省は、2018年度から自動車アセスメントで、衝突安全性能評価を変更する。
阪神高速は、乗り継ぎ制度を悪用し、不正通行を行っていたドライバーを大阪府警察へ通報。偽計業務妨害の容疑で送致されたと発表した。