最新ニュース(9,099 ページ目)

京急電鉄「屋根なしバス」三浦半島で運行…「赤い電車」モチーフ 画像
鉄道

京急電鉄「屋根なしバス」三浦半島で運行…「赤い電車」モチーフ

京浜急行電鉄(京急電鉄)は8月21日、2階建てオープントップバス「KEIKYU OPEN TOP BUS」を三浦半島(神奈川県)で運行すると発表した。京急電鉄の鉄道路線で運用されている電車をモチーフにデザイン。今秋から運行を開始する。

関越道で車両6台が関係する多重衝突、3人が死傷 画像
自動車 社会

関越道で車両6台が関係する多重衝突、3人が死傷

20日午後11時10分ごろ、埼玉県美里町内の関越自動車道下り線で乗用車同士が追突。後続車も巻き込まれ、車両6台が関係する多重衝突に発展した。この事故で3人が死傷している。

駐車場に入ろうとした右折車と衝突、バイク運転者が死亡 画像
自動車 社会

駐車場に入ろうとした右折車と衝突、バイク運転者が死亡

20日午前10時ごろ、長野県東御市内の県道を走行していたバイクと、道路右側の駐車場に入ろうと右折してきた軽トラックが衝突する事故が起きた。この事故でバイク運転者が死亡している。

20周年のツインリンクもてぎ、「2&4レース」でアニバーサリー式典を実施…室屋選手も祝賀飛行 画像
モータースポーツ/エンタメ

20周年のツインリンクもてぎ、「2&4レース」でアニバーサリー式典を実施…室屋選手も祝賀飛行

19~20日にツインリンクもてぎで開催された「もてぎ2&4レース」は、2輪と4輪の国内最高峰レースの併催だけでなく、今年はもてぎの誕生20周年を祝う「20th アニバーサリーデイ」としての実施でもあった。20日の昼には記念式典等が実施されている。

ツインリンクもてぎ、「森感覚アスレチック DOKIDOKI」来春オープン 画像
モータースポーツ/エンタメ

ツインリンクもてぎ、「森感覚アスレチック DOKIDOKI」来春オープン

ツインリンクもてぎは2018年春、森をテーマにゆうえんち「モビパーク」が生まれ変わる。その象徴として「森の生まれ変わり(萌芽更新)」をテーマとした新アトラクション「森感覚(しんかんかく)アスレチック DOKIDOKI」を来春オープンする。

【SUPER GT 第6戦】アウグスト・ファルフスがスポット参戦へ…BMWワークスドライバー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第6戦】アウグスト・ファルフスがスポット参戦へ…BMWワークスドライバー

BMWモータースポーツのワークスドライバー、アウグスト・ファルフスが、「BMW Team Studie」の第3ドライバーとして、8月26日・27日に鈴鹿サーキットで行われるSUPER GT 第6戦「第46回インターナショナルSUZUKA 1000km」に参戦する。

ヤマハ発動機、親子バイク教室でキッズデザイン賞を受賞…3年連続 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、親子バイク教室でキッズデザイン賞を受賞…3年連続

ヤマハ発動機は8月21日、同社が主催する「親子バイク教室」が「第11回キッズデザイン賞」を受賞したと発表した。同社の受賞は、2015年の子ども向け車いす用電動アシストユニット「JWX-2」、2016年の幼児用組立式プール「ユニットプールきらきら」に続き、3年連続となる。

ステアリングホイールとペダルは着脱式…自動運転車向け特許、フォードが取得 画像
自動車 テクノロジー

ステアリングホイールとペダルは着脱式…自動運転車向け特許、フォードが取得

米国の自動車大手、フォードモーターが、完全自動運転車時代の到来を想定し、自動車の操作システムの特許を取得したことが分かった。

ホンダジェット、デリバリー数がカテゴリー最多 2017年上半期に24機 画像
自動車 ビジネス

ホンダジェット、デリバリー数がカテゴリー最多 2017年上半期に24機

ホンダの航空機事業子会社ホンダエアクラフトカンパニー(HACI)は、「ホンダジェット」が小型ジェット機カテゴリーでの2017年上半期(1~6月)に合計24機を納入し、最多のデリバリー数を達成したと発表した。

鉄道総研、新しい弾直軌道「S型」開発…道床スリム化などでコスト低減 画像
鉄道

鉄道総研、新しい弾直軌道「S型」開発…道床スリム化などでコスト低減

鉄道総合技術研究所(鉄道総研)は8月21日、新しいタイプの弾性枕木直結軌道(弾直軌道)を開発したと発表した。敷設コストの低減や工期短縮を目指す。